シェフの織りなす料理とサービスで優雅な時間を堪能|【ソンフィルトル】神戸・三宮
大切な人とゆっくりと食事がしたい日。そんな時は料理のおいしさはもちろんのこと、居心地のよさもお店選びの大切な要素になってきます。神戸・三宮にある完全予約制のフランス料理店【ソンフィルトル(Sans Filtre)】は、時間を忘れて長居してしまう、心地よい、デートにぴったりな大人の時間を過ごせる一軒です。
-
大切な方とゆっくり過ごせる、ジャズが流れる大人の隠れ家
料理、デザートやパンにいたるまで「自家製」で提供
香り豊かな『パン・コンプレ』と、選べる自家製デザート
大切な方とゆっくり過ごせる、ジャズが流れる大人の隠れ家
レンガ造りの外観が目印
落ち着いた飲食店が点在する生田神社の西側エリアを歩くと、ふと現れるウッドデッキとレンガ造りの外観が印象的なお店の【ソンフィルトル】。こちらは2005年にオープンした完全予約制のフランス料理店です。
シェフとの距離感がちょうどいいカウンター席
ウッディな扉の向こうは、軽快なジャズのBGMが流れる、ジャズ喫茶さながらの雰囲気です。店内は心地よいカウンター10席のみのプライベート空間。大切な方とのデートなど、ゆったりと落ち着いて過ごしたい日にぴったりです。
シェフの思いを店名に込めて…
「ソンフィルとはフランス語で両切りタバコのこと。つまりフィルターがないことを意味するんですよ」と教えてくれたのはオーナーシェフの田中清さん。
フレンチで言えば、焼き場・盛り場などの分担や、デザートはパティシエ、ワインはソムリエ、お客様への対応はサービスマンが行うなど、多くの場合は分業制。
「こちらでは一連のおもてなしを細分化せず、私自身が最初から最後まで“フィルター”を通さないダイレクトなサービスを行いたいという思いが店名に込めました」
オーナーシェフの田中清さん
そのため、食材はシェフ自ら毎日神戸市中央卸売市場で仕入れて厳選。「さらに料理はもちろん、デザートやパンに至るまで、すべて自家製で提供します」と田中シェフ。
そこで今回は、季節の食材を使い、クラシックな手法を軽やかにアレンジした、モダンで洗練されたフレンチが楽しめる【ソンフィルトル】 のオススメをご紹介します。
料理は、デザートやパンにいたるまで「自家製」で提供
ランチコースは、メインを魚料理または肉料理から選べる『Aコース』4,400円(税込)と、魚料理と肉料理の両方が楽しめる『Bコース』6,600円(税込)の2種類。
ディナーコースは、7,700円(税込)、8,800円(税込)、9,900円(税込)の3種類と、ご希望の食材や予算に応じてコースを組み立ててくれる『スペシャルコース』11,000円~(税込)があります。
『六白黒豚(ろっぱくくろぶた)肩ロース肉のロースト』
こちらの料理は、この日のランチコースの肉料理の一品『六白黒豚(ろっぱくくろぶた)肩ロース肉のロースト』。六白黒豚とは、鹿児島県で丁寧に育てられた幻ともいわれる最高クラスを誇るブランド豚です。
上質な六白黒豚とローズマリーのソースが相性抜群
一口食べると、柔らかいのにサクッとした歯切れの良さに魅了され、噛むほどに、甘くてコクのある味わいが口いっぱいに広がります。そんな六白黒豚にさらなるおいしさを演出するのが、ローズマリー風味のソース。さまざまな肉を抽出して煮詰めた旨味たっぷりのソースをベースにしているだけあって、奥深くコクのある味わい。そこにローズマリーの香りが加わってとっても後味爽やかです。
料理のおいしさを後押しするワインは、グラス990円~(税込)、ボトル4,400円~(税込)とリーズナブルに楽しめます
料理に合わせてオーダーしたいワインも、シェフがフランスワインの中からセレクトしてラインナップ。例えば、先ほどご紹介した『六白黒豚(ろっぱくくろぶた)肩ロース肉のロースト』にはブルゴーニュの『アリゴテ』がオススメだそう。コクがある白ワインで、豚の力強さに負けない味わいが魅力です。他にもリストには入っていないワインもそろえているとのことなので、ぜひ田中さんに相談してみてください。
香り豊かな『パン・コンプレ』と、選べる自家製デザート
『パン・コンプレ』ふわふわ、もちもちの食感!
さらに小麦の香りがしっかりと感じられる自家製パン『パン・コンプレ』も要チェックです。コンプレとはフランス語で「完全な」という意味。国産小麦「春よ恋」を皮ごとくだいた全粒粉を使用しており、栄養価がたっぷり。低温長時間発酵させるため、もちもちとした食感が特徴です。食べるその瞬間が一番おいしい状態になるように作っていて人気の一品です。
『金柑のコンポート・ゼリー 苺のシャーベット』
コースの最後を彩るデザートは、季節に合わせて表情豊かに作り出される5~6種類のメニューから好みの一皿を選ぶことができます。こちらは『金柑のコンポート・ゼリー 苺のシャーベット』。ゼリーの透明感、金柑の黄色、苺の赤色が目にも鮮やかな一品です。
白ワインの上品な香りと、金柑の爽やかな酸味、苺の甘酸っぱさが、三位一体となって、口の中をさっぱりとさせ、コースのフィナーレを締めくくるにふさわしい味わいです。また甘いものが苦手の方はチーズの盛り合わせを選択可能です。
ジャズ、ブルース、フォークなど音楽も田中シェフのセレクト
ランチは2組、ディナーは3組までの完全予約制。田中シェフは「目が届く広さと心が届く距離感にこだわり、私から直接一人ひとりの方へ料理も真心もお届けしたいと思っています。料理はもちろん、ここで過ごす空間、時間も併せて、居心地がいいんだなと思っていただけたら。時には大切な方と一緒に、時には一人で、、、ゆっくり過ごしていただきたいですね」と話してくれました。
同店を訪れるお客様のうち、約8割はリピートの方だというのも、一度訪れたら二度三度と訪れたくなるおいしさ、居心地の良さに納得です。
ジャズが流れる心地よい空間。カウンター席に座り、極上の食材を使ったシェフの織りなす料理とサービスで、優雅な時間を堪能してみてはいかがでしょうか。
この記事を作った人
茶野真智子(フリーライター)
-
神谷町食トレンド
この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
-
浅草旅グルメ グルメラボ
人気観光地の浅草でも安心! ヒトサラからネット予約が可能なランチのお店|東京
-
渋谷グルメラボ
渋谷・新宿エリアの駅近でランチを楽しめるモダンなホテルレストラン5選|東京
-
神谷町デート・会食
フランス料理の巨匠・三國清三氏監修のグランビストロ【Dining 33】で、夏限定のディナーコースを大満喫|麻布台ヒルズ
-
秋田県連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~秋田③
-
梅田/大阪駅食トレンド
大阪駅・梅田駅すぐ! 駅チカで楽しむ絶品ランチをいただけるお店5選|大阪
-
渋谷グルメラボ
渋谷で1,000円台のランチが楽しめる、高コストパフォーマンスのお店|東京
-
西麻布食トレンド
新コンセプト「メキシカン・フレンチ」という挑戦~ 会員制レストラン【No Code】が新体制・新コンセプトで始動
-
六本木・麻布十番・広尾グルメラボ
大人デートに最適! 六本木・麻布十番の隠れ家的なフレンチ5選|東京
-
恵比寿・代官山食トレンド
自家製で豆腐を手作りしながら豆腐の魅力を深掘り。おいしい、ヘルシー、楽しいがクセになる食堂酒場|【豆富食堂】恵比寿
関連記事
-
2025.07.18食トレンド
たゆまぬ探求心で生み出す「焼鳥コース」という食体験|【焼鳥なかむら】虎ノ門
-
2025.07.17食トレンド
この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
-
2025.07.16グルメラボ
晴れた日に、涼しい夜に、食事も楽しめるオシャレなテラス席があるお店6選|東京
-
2025.07.15食トレンド
国産うなぎ×いくらのご褒美“うな重“『国産うないくら重~あかね色の輝き~』|【薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店】
-
2025.07.13旅グルメ グルメラボ
人気観光地の浅草でも安心! ヒトサラからネット予約が可能なランチのお店|東京