更新日:2018.03.17グルメラボ
パフェで酔う!? 女子の2次会【夜パフェ専門店 パフェテリア ベル】
「〆のラーメン」ならぬ「〆のパフェ」が北海道でブームに。ノンアルコールのパフェはもちろん、アルコールが入ったパフェが夜遅くまで楽しめることから、東京でも女性を中心に人気を集めています。今回は7種類あるパフェの中から、“酔っ払い度”順に人気のパフェ3つをご紹介します。
“美味しいパフェで1日をしめくくり、良い夢が見られますように”と、なんともほっこりするコンセプトのパフェのお店が、渋谷の【夜パフェ専門店 パフェテリア ベル】。昨年のオープン以来行列ができるほどの人気店で、〆パフェ発祥の地・北海道の【夜パフェ専門店 パフェテリア パル】の姉妹店です。
その人気はとどまるところを知らず、金・土・祝前日のピーク時(22:00~23:00)になると待ち時間が2時間に及ぶことも。そんなに並んででも食べたい絶品パフェは全7種類。そのうち6種類がカクテルやワインなどのアルコールを含んでおり、2月からはじまった新作1種のみノンアルコールとなっています。それでは早速、酔えるパフェ順=酔度順にパフェをご紹介していきたいと思います。
-
酔うかも!? ジンをベースにした“映え”てる大人パフェ
ちょっとお酒を感じたいなら、白ワインとパクチーが香る!? 限定パフェ
ノンアルコールパフェが好き。酔いを覚ます、新作ティラミスパフェ
酔度★★★(アルコール強め)
ジンをベースにした“映え”てる大人パフェ
『シンガポールスリングなパフェ』
1,400円(税抜)/drink set 1,700円(税抜)
はじめにご紹介するのは、全7種類の中でアルコールが一番多く入っている『シンガポールスリングなパフェ』。爽やかな味わいの「シンガポール スリング」というカクテルをモチーフにつくられています。チェリー、パイナップル、オレンジなどが入っていてとってもトロピカルな味わい。「シンガポールスリング」はグラニテやジュレに、「シャンパン」はムースに使用されており、大人にしか楽しめないパフェとなっています。お酒が弱い人は酔ってしまうかも!?
酔度★☆☆(ほんのりアルコールを感じる)
白ワインとパクチーが香る!? 限定パフェ
『アグリュームのクリスティアンなパフェ』
1,900円(税抜)/drink set 2,200円(税抜)※1日15食限定
次に紹介するのは、白ワインの香りがやんわりと感じられる、1日15食限定パフェ。ふわふわと雲のようにみえるのはヨーグルトと白ワインのエスプーマ。その下にはレモンのお酒「リモンチェッロ」のムースが入っています。ヨーグルトの酸味とレモンのフルーティーさが相まって、クリーミーかつすっきりとした味わい。
左上にあるスポイトから「フランボワーズリキュール」をチューッとサバランに染み込ませると、さきほどとはまた違った甘酸っぱい味わいに。そして、下の方までぐっとスプーンを入れると、クランブルとともに入っているのは、緑の葉。あの人気香草“パクチー”です! パフェにパクチーなんてと驚く方も多いと思いますが、ハーブのような役割を果たしていてとってもマッチ。食べたら納得してしまうクセになる味わいです。
酔度☆☆☆(ノンアルコール)
酔いを覚ます、新作ティラミスパフェ
パフェのラインナップは季節ごとにチェンジ! 一期一会なパフェもまた魅力的
最後にご紹介するのは、パフェの中で唯一アルコールを含まないティラミスをメインとしたパフェ。こちらは2月からの新作で、今が旬の八朔、伊予柑、デコポンなどの柑橘を使用しています。ティラミスは甘すぎず、柑橘と一緒に食べることでよりさっぱりとした印象。一番下のコーヒーのジュレにはほどよい苦みがあり、ティラミスと柑橘をまとめ上げます。
『柑橘とティラミスのパフェ』
1,300円(税抜)/drink set 1,600円(税抜)
写真のように、どのパフェもプラス300円でドリンクとセットにすることができます。コーヒーや紅茶はもちろん、それ以外にもビールやシャンパンといったアルコール類もセットにできます。「これはお得!」と大半がドリンクセットを注文するようです。
実際はもっと明かりを落としており、BARのような空間
-
店内の至る所にある、フクロウモチーフの小物がキュート
-
マフィンやシフォンケーキといったお土産も販売
また、ワインやbel特製のウイスキーなど単品のドリンクメニューも豊富に取り揃えているので、飲み足りないときの2軒目にもうってつけ。パフェだけでもよし、お酒と一緒でもよしの大人向けの〆パフェ。今度の飲み会の〆は、ラーメンに代わってパフェを選んでみてはいかがでしょうか。
【夜パフェ専門店 パフェテリア ベル】-
-
電話:03-6427-8538
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目7-10 新大宗ソシアルビル3F
アクセス:JR山手線「渋谷駅」南口 徒歩4分
営業時間:「月~木曜日・日曜日」17:00~24:00(L.O.23:30)、「金・土・祝前日」17:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
定休日:無休
この記事を作った人
遠藤 麻矢(ヒトサラ編集部)
この記事に関連するエリア・タグ
-
西麻布食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!
-
大阪府食トレンド
全店舗紹介! アジア初進出となる「タイムアウトマーケット大阪」がオープン|グラングリーン大阪 南館
-
虎ノ門食トレンド
世界的シェフ、セルジオ・ハーマン氏が手掛ける週末限定「ウィークエンドブランチ」|【ル・プリスティン東京】
-
神田・秋葉原・水道橋食トレンド
“最強コスパ”の意志を引き継ぐ、新たなブランドが登場! 【俺のフレンチ GRILL & WINE】|秋葉原
-
新宿・代々木食トレンド
「苺」好き必見! 創業140周年の【新宿高野本店】で旬を楽しむフェアがスタート|新宿
-
新木場食トレンド
春の訪れを感じる“桜”満開なアフタヌーンティー|「東京ベイ潮見プリンスホテル」と「4℃」が初コラボ
-
大阪府旅グルメ
大阪・関西万博の開幕に合わせて訪れたい大阪のお店|大阪
-
白金/白金台食トレンド
ワインカーヴのような店内で楽しむアラカルトイタリアン|白金台【TACUBO白金台】
-
沖縄県旅グルメ
沖縄・那覇のメインストリート「国際通り」を訪れた後に立ち寄りたい島料理のお店5選|沖縄
-
東京駅・丸の内・日本橋食トレンド
渋沢栄一邸宅跡地にカカオの可能性を探究するラボ【nib】が誕生! 限定8席の体験型デセールコースとは?|日本橋兜町