もったり&濃厚! こんがり焼けた【GAZTA】のバスクチーズケーキ
美食の街、スペイン・バスク地方で長年愛されているチーズケーキは、もったり&濃厚。一度食べたら忘れられません! そんなスペインのバスクチーズケーキが東京・白金に【GAZTA(ガスタ)】としてやってきました。
世界中から食べにくる、スペインの【LA VINA(ラ・ヴィーニャ)】のチーズケーキを再現
スペインの美食の街、サンセバスチャンの小道に【LA VINA(ラ・ヴィーニャ)】という有名なバルがあります。そのお店のチーズケーキは、絶対に食べておきたい名物! 世界中からそのチーズケーキを目当てに人々が訪れます。
そのチーズケーキのレシピは、長年の間、家族経営の身内にしかが明かされてきませんでした。まさに、ここでしか食べられない幻のチーズケーキ。ですが、【GAZTA(ガスタ)】のパティシエ―ルはこのチーズケーキに深く惚れ込み、何度もその味を学びたいと働きかけ、世界でただ一人、家族以外でレシピが伝授された人物なのです。
サンセバスチャンのバル【LA VINA(ラ・ヴィーニャ)】名物の『バスクチーズケーキ』は焼き色が印象的だ
そんなバスクで長年愛されている【LA VINA(ラ・ヴィーニャ)】のチーズケーキを再現したのが、白金にオープンした【GAZTA(ガスタ)】です。同店パティシエールは、「現地で味わった感動をたくさんの皆様に感じていただきたい」と語ります。
商品がなくなり次第、閉店。早めの来店がオススメ
そうして、2018年夏に東京・白金にオープンした【GAZTA(ガスタ)】。そのバスクチーズケーキの味はスイーツ好きを筆頭に、老若男女の心を掴み、早くも話題になっています。人気の秘訣は、固すぎず柔らかすぎないしっとりとした絶妙な食感や、濃厚な味わい。こんがりと焼きあげられたバスクチーズケーキならではの見た目もまた印象的です。
このこんがりとした焼き目がおいしさの印
自分で食べるのはもちろんですが、友人や取引先などの手土産にも、『バスクチーズケーキ』を持っていけば喜んでもらえること間違いなし! チーズケーキは2つのサイズがあるので、状況に応じて選択が可能。誕生日ならホールがオススメ。かわいらしい袋や箱もまた、より一層相手に喜ばれそうです。
(左)1名様用バスクチーズケーキ(直径8cm)/1個700円(税抜)
(右)6~8名様用バスクチーズケーキ(直径15cm)/1個4,000円(税抜)
シンプルにかわいらしい、クリーム色のボックス
ちなみに、イートインスペースはないので、おうちでゆっくり味わってくださいね。チーズケーキが食べたくなったら、ぜひ立ち寄ってみてください。
【バスクチーズケーキ専門店 ガスタ】
-
-
電話番号:03-3440-7495
住所:東京都港区白金1-14-10
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日(※月曜日が祝日の場合は、翌日火曜日に振替)
※お電話でのご注文・ご予約は承っておりません。商品がなくなり次第、閉店
この記事を作った人
遠藤 まや(ヒトサラ編集部)
-
全国食トレンド
外食のプロが語る! 2021年グルメトレンド予測(後編)
-
東京都食トレンド
外食のプロが語る! 2021年グルメトレンド予測(前編)
-
六本木食トレンド デート・会食
まるで小劇場! モダンフレンチと多彩なワインに陶酔する魅惑空間|【Rn(アールエヌ)La Table et La Cave】六本木
-
全国食トレンド
プロの料理人が選ぶ、ヒトサラ「ベストシェフ&レストラン 2020-2021」発表!
-
学芸大学食トレンド
リ・カーリカの新店は、朝昼晩と立ち寄れる「街の食堂」|学芸大学【Ri.carica ランド】
-
赤坂食トレンド
なにげないのに超絶ウマい! イタリアン巨匠の隠れ家【インフィニート ヒロ】東京・赤坂|ニュースな新店
-
東京都食トレンド
2020年のグルメトレンドをおさらい! 今年オープンした注目店はこちら
-
学芸大学食トレンド
本格中華のクオリティをカジュアルに楽しめる! “体にやさしい”中華バル|学芸大学【farm studio #203】
-
西麻布食トレンド
フランス料理のエスプリ香る大人の洋食【洋食ビストロ TŌYAMA】東京・西麻布|ニュースな新店
-
中目黒食トレンド
インパクト絶大なメニューでSNSを賑わす、あの会員制焼鳥店が東京へ初進出|中目黒【熊の焼鳥 中目黒】