更新日:2018.10.04旅グルメ
原点に立ち返り生まれ変わった、コンテンポラリーコリアン【Mingles(ミングルス)】|韓国
2018年の「アジアのベストレストラン」では韓国勢トップの11位を獲得し、同賞における自身の最高位を更新したコンテンポラリーコリアン【Mingles(ミングルス)】。いま韓国で最もホットであり、最も勢いのあるレストランをご紹介します。
世界的レストランで修業してきた経験と技が、韓国料理と結びつく
【Mingles】へ訪ねる前、とある日本人シェフが同店の印象についてこう話してくれました。
「ソウルでも、いま最も勢いがあるレストランじゃない!? 昔はフレンチっぽい料理が多かったけど、今は韓国料理の古典に立ち返っている感じだね」
その、とあるシェフとは、2018年の「アジアのベストレストラン」で3位に輝いた、東京・外苑前のフレンチレストラン【フロリレージュ】の川手寛康氏です。これまでに【Mingles】コラボディナーも開催してきたシェフだけに、その言葉には説得力がありました。
”ソン”をアレンジしたひと皿は、アワビの下にテリーヌ状の白菜を忍ばせて
そして、実際に目と舌で感じてきた【Mingles】は、その通りのレストランでした。
シェフのカン・ミングー氏は韓国料理の古典をしっかりと踏襲しつつも、サン・セバスチャンにある三ツ星レストラン【Martin Berasategui】や、マイアミの日本料理店【Nobu】などでの修業をバックボーンに持つだけに、多彩なテクニックを駆使し、ただの古典に留まらない、新たなスタイルを確立している印象。そこには、古きをリスペクトしつつ、革新を追い求めるカン氏の本質が見え隠れしていました。
葛藤の末、辿り着いたスタイル。そして、一躍トップへと上り詰める
そんなカン氏ですが、5年前のオープン当初は葛藤にもがいていたといいます。修業時代の料理に引っ張られ、「これは自分の料理ではないのではないか?」と自問する日々。やがて、カン氏は自らの答えを求めるべく動き出します。
レストランの休日を使い、寺院へと通い精進料理に触れ、さらには韓国で「シェフの先生」と呼ばれるチョ・ヒスク氏のもとで伝統料理を学び、自らのアイデンティティを確立すべく奔走したといいます。それがいまの【Mingles】を形づくったことは間違いありません。
”オマンドゥ”をアレンジし、ノドグロの柔らかさを強調するように仕上げた
この日供されたひと皿は、オマンドゥという、韓国の宮中料理でもある韓国の魚の饅頭をアレンジしたもので、しっかりと脂ののったノドグロで餡を包み、蒸し上げた一品。あるいは、アワビを使ったひと皿も、ソンという野菜を煮る宮中料理がベース。昆布で包み、蒸し上げたアワビに、煮干しを中心とした優しい味わいの出汁がそっと寄り添います。
-
桃のソルベには、ソルチミという大根の水キムチの汁を使い、アクセントに
-
店内はテーブル席がメイン。レストランでありながら、肩肘過ごせる雰囲気がいい
ヤンニョムが主張したり、唐辛子の辛さが全面に打ち出される、いわゆる”韓国料理”のイメージを覆す料理の数々。古きを知り、新しきを生み出すカン氏の、誰の真似でもないオリジナル。まさに冒頭の川手氏の言葉の真意がそこにはありました。
カン・ミングー氏 プロフィール
-
-
サン・セバスチャンにある三ツ星レストラン【Martin Berasategui】をはじめ、マイアミとバハマにある日本料理店【Nobu】にて研鑽を積み、2014年に【Mingles】をオープン。その後も、寺院に通い、韓国伝統料理の重鎮、チョ・ヒスク氏のもとで料理を学ぶなどして、現在のスタイルを確立した。
【Mingles】
電話:+82 2 515 7306
住所:757 Seolleung-ro, Gangnam-gu, Seoul
営業:12:00~13:30 LO/18:00~20:30 LO、土曜12:00~13:30 LO/18:00~20:00 LO
休日:日曜
この記事を作った人
撮影/原 務 取材・文/吉田慎治
この記事に関連するエリア・タグ
-
恵比寿食トレンド デート・会食
日本酒ペアリングの新時代が到来、洋の皿×和酒の美味しさの頂に挑む|【MAEN Sake pairing restaurant】恵比寿
-
西麻布デート・会食
西麻布の隠れ家店で“関西割烹”を楽しむ特別な時間|【寿修(じゅしゅう)】西麻布
-
全国デート・会食
思い出に残るサプライズレストランで、大切な人へ素敵なプレゼントを
-
海外食トレンド
2021年「アジアのベストレストラン50」全リスト発表!|日本最高位は【傳】の3位、日本からは18店舗がBEST100にランクイン
-
本町/堺筋本町グルメラボ
大阪・本町の【熱香森 -LA SHANG SEN-】で、“香る”中国料理を堪能!
-
四条烏丸/烏丸御池グルメラボ
自家製だれやハーブを駆使した本場の味をコースで、リーズナブルに|【フォーンヴィエット】烏丸御池
-
錦糸町/住吉グルメラボ
炭火焼きにこだわった、春を感じる仔羊のコース料理【スカイツリー(R)ビューレストラン 簾】錦糸町
-
本町/堺筋本町グルメラボ
美食の都・バスクの料理を大阪・本町の【ETXOLA】で味わう至福の時間
-
飯田橋・四ツ谷・神楽坂食トレンド
【誇味山 奏】神楽坂|あの「誇味山」の国産和牛を、お得に焼肉丼で食べられる!
-
全国食トレンド
精彩を放ったレストランや料理人を、シェフたちのコメントと共にご紹介!「ベストシェフ&レストラン 2020-2021」
関連記事
-
2021.04.15食トレンド デート・会食
日本酒ペアリングの新時代が到来、洋の皿×和酒の美味しさの頂に挑む|【MAEN Sake pairing restaurant】恵比寿
-
2021.04.14デート・会食
デートにも使える! 2人での予約ができる個室のあるお店~銀座編~
-
2021.04.13食トレンド
魚料理と各地の地酒、日本のナチュラルワインが揃う店|【魚見茶寮(ウオミサリョウ)】恵比寿
-
2021.04.12グルメラボ
“フルーツ好き”をもてなすなら、老舗果実店の上質フルーツを使ったビストロへ!|茅場町【BISTRO SABLIER】
-
2021.04.11食トレンド 旅グルメ
絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都