「PATH」出身の気鋭の料理人が独立【will o' wisp(ウィル オ ウィスプ)】幡ヶ谷
「パッサージュ53」や「Sola」などフランスの星付きレストラン、アメリカ・ブルックリンの「battersby(バッターズビー)」、代々木公園「PATH」と、世界の名だたる名店で経験を積んだ光安北斗さん。その光安さんが独立し2020年2月16日、幡ヶ谷に【wii o’wisp(ウィル オ ウィスプ)】をオープンしました。お店のテイクアウト情報もお届けします!
-
世界の星付き店を経験した、気鋭のシェフの新店
故郷の食材や食器など、国境を超えたボーダレスな空間
気分で自由に、自分だけの楽しみ方を見つけてほしい
世界の星付き店を経験した、気鋭のシェフの新店
気軽に立ち寄れる、居心地の良い空間。カウンタースペースや立ち飲みスペースも
幡ヶ谷駅を出てすぐの通り沿いにオープンした【wii o’wisp(ウィル オ ウィスプ)】。ガラス張りの入り口から見渡せる店内には、オープンキッチンと、壁に並ぶたくさんの絵本や小説。他の店にはない楽しい時間を過ごせそうな予感に、胸が踊ります。この店のオーナーシェフ 光安北斗さんは、代々木公園の人気店【PATH】出身。【PATH】のオープンから3年ほど経験を積んだのちに独立し、この【wii o’wisp(ウィル オ ウィスプ)】をオープンしました。
オープンキッチンに面したカウンターは全8席。1人でふらりと訪れるのもいい
光安さんは、海外での修業経験も豊富。フランスではミシュラン二つ星の【パッサージュ53】や一つ星の【Sola】などで7年、さらにアメリカ・ブルックリンの【battersby(バッターズビー)】で修業を積みました。そして、世界を渡り歩いた光安さんがオープンした【wii o’wisp】で目指すのは、「ボーダレスで自由な空間」。店内はテーブル、カウンター、立ち飲みスペースとあらゆるシーンに合わせたエリアがあり、光安さんは「家族連れや海外からのお客様などにも、気軽に楽しんでほしいですね」と話します。
故郷の食材や食器など、国境を超えたボーダレスな空間
『平目のカルパッチョ』1,800円には、白ワインの『ラングドック』1,000円を合わせて
そんな【wii o’wisp】の料理は、アラカルトが中心。日本の食材をつかい、フランス料理を基本としながら、ブラジル料理、アフリカ料理、ポルトガル料理などを取り入れたボーダレスなラインナップです。
佐渡島の天然活ヒラメのカルパッチョは、繊細な味わいのヒラメに、キウイフルーツをつかったメキシコ風のパラペーニョソースがよく合う、この店らしいひと皿。さらに、光安さんの地元・佐賀県の「しろいし牛」のローストビーフや、熊本・天草で育った地鶏のチキンコンフィも人気の定番メニューです。
光安さんの地元・佐賀県の「しろいし牛」をつかった『ローストビーフ』1,000円(税抜)
料理に合わせるのは、世界各地から選んだ自然派ワイン。80種類ほどが揃い、日本のものも豊富です。グラスでも900円から飲めるので、それぞれの料理に合うものをスタッフに教えてもらいながら楽しむのもオススメ。
-
-
肉と魚介の旨味を合わせた『チキンコンフィ』2,800円(税抜)も人気のひと皿
-
店名を和訳すると青い火という意味があるので、食器など随所に青が用いられている
-
また、有田焼や唐津焼など、美しいお皿たちもこのお店の魅力のひとつ。食事をより楽しいものにしてくれます。
クローブやペルノー、ベリーの香りをまとった、ふわりと軽い『ヌガークラッセ』750円(税抜)
気分で自由に、自分だけの楽しみ方を見つけてほしい
店内にはたくさんの絵本や小説、レコードなど、光安さんの「好きなもの」がたくさん。光安さん自身が執筆した小説も置かれているので、ぜひ読んでみてください。
シェフの光安北斗さん「この店では、自由に、いろんな楽しみ方を見つけてほしいですね」
どんなスタイルでも、気分に合わせてつかってもらいたいと語る光安さん。「ワイン1杯とおつまみでもいいですし、奥のテーブル席でゆっくりと食事を召し上がっていただくこともできます」。
家族や友達と、そして、時には一人でふらりと。来るたびに【wii o’wisp】の新たな魅力を発見できそうです。
期間限定「TAKE OUT」も実施中
-
-
現在のディナー営業は自粛中ですが、テイクアウトでお店の味をお楽しみいただけます。メニューは随時インスタグラムにて更新中です。
・白石牛のカツサンド 1,500円
・鰆のフィッシュバーガー 1,400円
・天草大王のチキンサンド 1,200円
・ローストビーフ 1,000円
・牛脂100%のフライドポテト 600円 など
この記事を作った人
取材・文/河崎志乃(フリーライター)
-
渋谷食トレンド
渋谷二丁目で体感するアジアの香りと活気――、【Night Market】で味わう“Mixed Asian”の世界|東京・渋谷二丁目
-
高円寺/阿佐ヶ谷食トレンド
タイ北部の町をイメージした、アジア料理と自然派ワインを楽しむ注目ビストロ【p.i stand(ピアイ スタンド)】|東京・高円寺
-
大久保・高田馬場食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
上野・浅草・日暮里食トレンド
日本酒好き必見! 月ごとに惹きつけられる、全国の郷土料理と知られざる美酒を巡る旅へ【酒の和 幸多】|鶯谷
-
麻布十番食トレンド
一串に宿る美意識。東京・麻布十番【酉囃子】で焼鳥の新境地に出合う
-
池尻大橋/三宿食トレンド
舞台は中学校⁉ 出合いと学びが共存する場所で、新たなワイン体験を【APÉRO VILLAGE(アペロ・ヴィラージュ)】|池尻大橋
-
鎌倉/逗子食トレンド 旅グルメ
イタリアの名女優の名を冠した話題のレストランが鎌倉に初上陸!【ソフィア・ローレンレストラン鎌倉】|神奈川・鎌倉
-
三軒茶屋・二子玉川食トレンド
三軒茶屋に新たな隠れ家が誕生。“あふれる野菜”に癒されるネオ晩酌処【せきらら】
-
恵比寿・代官山食トレンド
「俺の」シリーズ、11年ぶりに“和”の新業態が登場! 【俺の炉ばた 恵比寿】|恵比寿