ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2021.02.10食トレンド 連載

自宅で贅沢「お取り寄せグルメ」厳選3品|ヒトサラ編集部がオススメするお店(後編)

なかなか外食ができないこんなときこそ、自宅でおいしい料理やスイーツが食べたい! そんなあなたにお届けしたい、ヒトサラ編集部オススメのお取り寄せグルメをご紹介。いつも外食していて、「家族にもおいしいものを食べさせたいな」と考えているお父さんや、子育ての合間にほっと一息つきたいお母さん、最近外食を我慢している自分へのご褒美に、おいしいお取り寄せ、お届けします!

ヒトサラ編集部のオススメ

ヒトサラ編集部がオススメする
「お取り寄せグルメ」厳選3品

1.おひとり様満喫女子・東が推す
 【中村農場】の『親子丼3種食べ比べ&卵かけご飯セット』

心ゆくまで「鶏」と「卵」を味わえる豪華セット

    『親子丼3種食べ比べ&卵かけご飯セット』8,100円(税込)+送料

    『親子丼3種食べ比べ&卵かけご飯セット』8,100円(税込)+送料

鶏と卵と割り下。シンプルな組み合わせながら、素材やお店によって味がまったく違うのが「親子丼」のいいところ。それが自宅で3種類も食べ比べができたら......!? そんな親子丼ラバーの夢を叶えてくれるのが【中村農場】さんの『親子丼3種食べ比べ&卵かけご飯セット』。
甲斐路軍鶏・八ヶ岳名水赤鶏・ほろほろ鳥、旨みの強さや食感が異なる3種の鶏肉。そして八ヶ岳卵・烏骨鶏卵の2種の卵がセットになっており、実質6通りの組み合わせが楽しめてしまうのです。

  • 親子丼を作り終えたあとに待っているのは、美しきビジュアルの「卵かけご飯」たち

    親子丼を作り終えたあとに待っているのは、美しきビジュアルの「卵かけご飯」たち

  • 親子丼6食分と卵20個、橙ぽんずがセットに。親子丼を食べ終えたあとの楽しみも多い!

    親子丼6食分と卵20個、橙ぽんずがセットに。親子丼を食べ終えたあとの楽しみも多い!

親子丼を存分に食べたあとは、シンプルに卵の食べ比べもしてみたい......。もちろんそれも叶います。今回のセットには農場こだわりの「橙ぽんず」も同封。こちらをTKGにかけるだけ。柑橘が香るさっぱりとした酸味が、こっくりとした味の卵にとっても合うのです。
家族と一緒に語りながら楽しむもよし、孤独のグルメが如くひとりで黙々と食べ比べるのもよし。鶏と卵の無限の可能性に、ワクワクすること間違いなしです!

2.がっつり男メシ担当・関口が推す
 【麦酒倶楽部 ポパイ】の『ビールセット』

自宅が“クラフトビールの聖地”と化す!

    「ピックヘッド」、「彩雲ベルジャンホワイト」、「Seek Love チョコレートスタウト」などが6本入った『工場長おすすめセット!』4,700円(税込)+送料

    「ピックヘッド」、「彩雲ベルジャンホワイト」、「Seek Love チョコレートスタウト」などが6本入った『工場長おすすめセット!』4,700円(税込)+送料

僕がオススメするのは、両国のクラフトビールの名店【麦酒倶楽部 ポパイ】のお取り寄せ。“家飲み”にも慣れてきましたが、やっぱり近所のスーパーのものではなく、おいしいお酒が飲みたい! という願いを叶えてくれるのがこちらのセット。

ビール好きから“クラフトビールの聖地”と呼ばれる【ポパイ】は、タップから注ぐ常時70種類以上のクラフトビールが飲めるお店。その中からセレクトした6本セットのビールをお取り寄せできます! 今回僕が選んだのは『工場長おすすめセット!』

    「スタウト仕立てのスペアリブ」、「麦酒で煮た豚角煮」、「牛ほほ肉の麦酒煮」、「台風チキンカレー」の4種の料理が真空パックで届く『贅々セット』3,980円(税込)+送料

    「スタウト仕立てのスペアリブ」、「麦酒で煮た豚角煮」、「牛ほほ肉の麦酒煮」、「台風チキンカレー」の4種の料理が真空パックで届く『贅々セット』3,980円(税込)+送料

やっぱり味わいの深みも香り高さも、市販のビールとは全然違う! ライト系からどっしりとしたタイプものまでセレクトされ、どのビールも全く別物のような味わいなので、次の1本を開けるのが楽しみでしょうがない!

おつまみや料理もお取り寄せできて、今回は4種の料理が入った『贅々セット』を注文してみました。シェフがつくった料理が真空パックに入っているので、やることは湯せんしてお皿に盛るのみ。「スタウト仕立てのスペアリブ」は身がくずれるほど柔らかく、ビールが止まらなくなりました!

3.酒好き艶っぽ女子・福島が推す
 【くすのき】の『焼きほぐし』

朝昼晩すべての料理に活躍する、食卓の助っ人

    くすのきの焼きほぐし

    2袋も入っている『焼きほぐし』5,400円 (税込)

私が紹介するのは、天ぷらで有名な【くすのき】の『焼きほぐし』。「焼きほぐし」を初めて聞く方も多いと思うのですが、鮭や鯖など魚の身をほぐしたものを指します。ただ、【くすのき】のは他とは一線を画す味わい。
勝手にサブタイトルをつけるとするならば “大人の高級万能ふりかけ”! 天然真鯛や金目鯛、毛蟹、フグなどリッチな魚介類が勢ぞろい。そこにアクセントで花山椒や実山椒が入っており、甘味や旨味、ピリッとした辛味など全てのバランスが完璧なのです。

    くすのきの焼きほぐし

    炊き立ての白米に。具それぞれの存在感が感じられ、山椒の風味が全体をまといます

食べ方は、ホカホカのご飯にかけてもよし、湯豆腐やサラダ、麺類、はたまた茶漬けや卵がけご飯にも抜群にあいます。トースターで少し焼くと魚の油がじわっと溶け、酒のアテにもぴったり。ひとつひとつの身が大きいので、食べ応えも十分です。毎日の食卓にそえるだけで、同じ料理でも味変で楽しむことができます。

この記事を作った人

日々ウマいものを求め続ける「ヒトサラMAGAZINE」チーム

おひとり様満喫女子:東
がっつり男メシ担当:関口
酒好きな艶っぽ系女子:福島

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(6/1~6/7)

エリアから探す