イートインでも手土産でも! 都内のおいしいケーキ5選
外に出たくなる陽気な気候が続くこの頃、パティスリーの名店においしいケーキを食べに出かけてみてはいかがでしょう。穏やかなカフェスペースでゆったり過ごすことはもちろん、テイクアウトでお土産にしても喜ばれる都内のケーキ店を厳選しました。
-
表参道【UN GRAIN】
六本木【フィオレンティーナ ペストリーブティック】
自由が丘【モンサンクレール】
台場【The Lobby Cafe】
浅草【和栗モンブラン専門店-栗歩-浅草本店】
表参道【UN GRAIN】
大切な人に教えたくなる、隠れ家パティスリー
左から、季節の味が楽しめる『タルト フリュイ』『グラン バニーユ』『フィグ カシス』
表参道の大通りから少し外れた場所にある隠れ家パティスリー。三つ星レストランで経験を積んだシェフパティシエがつくる上質なデセールが味わえます。床と壁のタイルの目、ショーケースとテーブルの高さ、あらゆる線がぴっしりと揃っている洗練された空間には、大人の好きが詰まっています。
テイクアウトの生菓子・半生菓子は、季節のフルーツを使った『タルト フリュイ』、バニラ好きにはたまらない『グラン バニーユ』、カシスの酸味とイチジクとショコラのハーモニー『フィグ カシス』など、約20種類のラインナップ。焼き菓子・コンフィズリーも約20種類と種類が豊富です。日頃の疲れを癒す自分へのご褒美はもちろん、プレゼントや手土産にもぴったり。
【UN GRAIN(アン グラン)】
-
電話:03-5778-6161
住所:東京都港区南青山6-8-17 プルミエビル1F
アクセス:表参道駅 徒歩11分店舗詳細はこちら >
六本木【フィオレンティーナ ペストリーブティック】
ホテルのペストリーブティックでオリジナルの珠玉ケーキを味わう
軽い生クリームが苺と相性抜群な『ストロベリーショートケーキ』 12cm 3,090円(税込)
六本木「グランドハイアット東京」1Fのホテルパティスリー。品のある甘さとシンプルなデザインの美しいスイーツがショーケースに並びます。定評あるスイーツは世界的コンクールでの受賞者を多く輩出する名門チームが、その技術やセンスと共に一つ一つに想いを込めて仕上げています。ケーキやタルトのほか、パンや焼き菓子など、すべてホテルオリジナルの味わいです。
ケーキは卵、小麦粉をはじめ、旬のフルーツなど、厳選した素材を用いて丹念に仕上げています。『ストロベリーショートケーキ』は、しっとりしたスポンジ生地に、フレッシュな苺、ブルーベリーやラズベリーとリキュールを合わせてつくる自家製ベリーシロップをしみ込ませ風味をプラス。軽い口当たりの生クリームがストロベリーの酸味を引き立たせます。
【フィオレンティーナ ペストリーブティック】
-
1人
-
電話:050-5263-9998
住所:東京都港区六本木6-10-3 グランドハイアット東京1F
アクセス:六本木駅 徒歩3分店舗詳細はこちら >
自由が丘【モンサンクレール】
世界的パティシエ・辻口博啓シェフのこだわりスイーツが味わえる
口どけのいいコーヒークリームが魅力の『モンサンクレール』 500円
世界最大のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ パリ」の品評会で最高位受賞など、国内外の大会で数々の優勝経験を持つ辻口博啓シェフ。そんな世界的パティシエが最初に立ち上げた原点ともいえるパティスリー。ガラス越しにお菓子をつくる厨房が見える店内には全16席のイートインスペースも完備しています。
世界コンクール優勝受賞作『セラヴィ』をはじめとしたスイーツと、オリジナルブレンドの紅茶などのドリンクがセットで楽しめます。店名でもある『モンサンクレール』は、コーヒー味のビスキュイジョコンドをクレーム・オ・ブールで包み、さらに上からキャラメリゼしたヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネで包んでいます。クリームの口どけのよさにこだわった逸品です。
台場【The Lobby Cafe】
開放感あふれるカフェのホテルメイドケーキで寛ぎのひとときを
独創的でかわいらしいホテルパティシエ渾身の逸品スイーツ『季節のホテル メイド ケーキ』1,000円
東京ベイを一望できる都会のリゾート「グランドニッコー東京 台場」の2階にあるカフェでは、大きな窓からやわらかな陽射しが降り注ぐ中、ゆったりとランチやティータイムを楽しめます。ホテルならではのホスピタリティを感じる至福の時間が過ごせます。
フランス・ヴェローナ社のチョコレートにコーヒー風味のバタークリーム、そしてガナッシュを重ねた「オペラ」など、季節ごとのホテルメイドケーキは、見ただけでも笑顔になるような目でも愉しめる逸品ばかり。サイフォンでいれるプレミアムコーヒーや季節のフレーバーティーと一緒にどうぞ。
【The Lobby Cafe】
-
-
電話:050-5384-5998
住所:東京都港区台場2-6-1
アクセス:台場駅 徒歩1分店舗詳細はこちら >
浅草【和栗モンブラン専門店-栗歩-浅草本店】
和栗の美味しさを五感で楽しむ究極のモンブラン!
国産和栗をふんだんに使った栗歩の定番!『国産和栗のモンブラン』1,980円(税込)
浅草駅より徒歩8分、国産和栗をふんだんに使った高級モンブランのお店です。国産和栗にこだわり、和栗本来の香りや甘みを引き出したメニューの数々は女性はもちろん、男性にも人気。パフォーマンスも魅力の一つで、細さ1mmの和栗ペーストが絞り出される様子に目を引かれます。
『国産和栗のモンブラン』は、スポンジ、マロンクリーム、メレンゲ、生クリーム、チョコクランチで構成されています。スポンジのしっとりした食感、メレンゲのサクサク感が栗歩自慢の和栗ペーストと相まって味を引き立てる逸品。テイクアウトもできるのでお土産にもぴったりです。
【和栗モンブラン専門店 -栗歩- 浅草本店】
-
-
電話:03-5824-2855
住所:東京都台東区浅草3-24-8 クレスト浅草1F
アクセス:浅草駅 徒歩8分店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
町田グルメラボ
中華にフレンチ、カフェまで、町田のオススメグルメ店5選|東京・町田
-
浜松町・田町食トレンド
2025年クリスマスケーキを発表。「歌う雪だるま」のスペシャルケーキも|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
-
海外旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州④
-
東京都食トレンド
都会で過ごす至福の午後、心ときめくアフタヌーンティー体験|東京
-
全国グルメラボ
絶対失敗しない【PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI】の『ショコラブラウニー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#15
-
池尻大橋/三宿食トレンド
舞台は中学校⁉ 出合いと学びが共存する場所で、新たなワイン体験を【APÉRO VILLAGE(アペロ・ヴィラージュ)】|池尻大橋
-
赤坂食トレンド
国産うなぎ×いくらのご褒美“うな重“『国産うないくら重~あかね色の輝き~』|【薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店】
-
東京都グルメラボ
夜遊びの締めにもう一軒! 東京のエリア別・深夜営業のグルメスポット|東京
-
東京都グルメラボ
ランチもディナーも愛犬と一緒に楽しめる! ペット可のカフェ&レストラン|東京
-
東京都グルメラボ
お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
関連記事
-
2025.09.15グルメラボ
中華にフレンチ、カフェまで、町田のオススメグルメ店5選|東京・町田
-
2025.09.14グルメラボ
本格的な鮨をおまかせコースで楽しめるお店5選|東京
-
2025.09.13グルメラボ
大阪南部エリアではずせない! だんじり祭りの後に訪れたい鉄板&焼肉のお店|大阪
-
2025.09.12食トレンド
2025年クリスマスケーキを発表。「歌う雪だるま」のスペシャルケーキも|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
-
2025.09.11グルメラボ
【SPICY CURRY 魯珈】の人気メニュー『ポークビンダルカレー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#16