ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2022.05.16旅グルメ

ここでしか味わえない美食を求め大勢が足を運ぶ、富山の山奥のオーベルジュ|富山

富山駅から山道を1間以上も走った先、深い森に囲まれた利賀村という山村。ここに、数々の美食家たちがこぞって足を運ぶオーベルジュ【レヴォ(L'evo)】があります。シェフの谷口英司氏が富山中を駆け回り、質や鮮度、生産者の人柄までを見定めた食材の数々。自然豊かなこの場所で、ここでしか体験できない料理が人々を魅了し続けています。

レヴォの日本鹿

空間をあたたかく彩る地元作家の器や家具

    レヴォの内観

    木々の温もりが感じられる店内はゆったりとくつろげる非日常の空間

JR「富山駅」から車で山道を走ること1時間以上。自然豊かな利賀村で静かに迎えてくれるのが【レヴォ(L'evo)】です。料理を構成するのは、シェフ自らが捌くジビエ、毎日漁港に足を運んで見つける旬魚、山から採ってきた野草や山菜……。前菜からデザートまで、オール富山の料理には谷口氏の富山愛が詰まっています。食器や内装にもこだわり、木々の温もりあふれる店内は非日常の時間が流れています。

    レヴォの食器

    空間をさりげなく彩るのは、地元作家の手による器の数々

シンプルながら存在感のある器や家具やカトラリーも、地元でつくられたものが中心。それは地元作家を応援するという意味合いではなく、一緒に地元を盛り上げるチームとして、ゲストに富山の魅力を伝えたいから。随所に谷口シェフの真摯な思いが感じられます。

自ら捌き、加工するこだわりのジビエ

    レヴォの料理

    シェフ渾身のジビエを楽しみに足を運びファンも多い

専属の猟師から仕入れるジビエを、このために食肉処理業の免許も取得したというシェフ自らが解体。料理に合わせた適切な下処理と熟成を経て、最高の状しょくにく態で提供します。
それでは、ここでしか味わえない逸品の中から、シェフおすすめの3品をご紹介します!

『日本鹿』

    レヴォの料理

    自ら解体、加工するこだわりの品。熟成で旨味を増した『日本鹿』

併設の熟成庫で1ヶ月ほど熟成させた『日本鹿』。薪火でやさしく火を入れ、バターや生クリームを使用しない澄んだソースとともに。富山の山奥に来たことをしみじみと実感できるメニューです。

『水蛸』

    レヴォの料理

    包丁の入れ方ひとつで未知なる食感を生み出した『水蛸』

サッと炙ったミズダコの足を縦に薄くスライスすることで、噛みごたえがありながら、口の中で溶けたと錯覚する不思議な食感に。大葉オイルと梅の爽やかな味わいともベストマッチ。

『大門素麺』

    レヴォの料理

    富山特産を大胆にアレンジ。アルデンテで楽しむ『大門素麺』

富山県砺波市大門地区に伝わる大門素麺は、寒さの中で仕込むことで生まれる弾力が特徴。この素麺を半生に特注し、アルデンテに茹であげて黒部のヤギのチーズのスープともに味わう一品です。

ワインセラーには富山産ワインも勢揃い

    レヴォのワイン

    選りすぐりのワインや日本酒にも、シェフの富山愛が感じられるでしょう

酒も富山県産が中心。大規模なワインセラーには、常に100種類を越えるストックが並んでいます。さらに日本酒なども富山県産を中心にラインナップ。ここでしか味わえない料理に合うワインや日本酒など、ぜひ気軽にシェフにたずねてみて。

決して便利とはいえない場所にありながら、訪れるだけの価値と魅力がある、富山の山奥に佇むオーベルジュ【レヴォ(L'evo)】。理想の地産地消を追求した富山フレンチは、シェフのあふれる富山愛に満ち満ちています。

料理人プロフィール:谷口英司さん

    レヴォの料理人

    1976年、大阪府生まれ。和の料理人だった父親の背中を見て育ち、高校卒業後は板前を目指し、宝塚のホテルに入社。そこで洋食の魅力に惹かれ、神戸でフレンチを学んだ後に渡仏し、フランスの三ツ星レストランで修業。帰国後、富山のホテルのレストランのシェフに抜擢され、2014年【レヴォ】を立ち上げる。2020年、自らの理想を形にしたオーベルジュ【レヴォ】を利賀村にオープン。

※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(4/18~4/24)

エリアから探す