秋の味覚「栗」をまるごと楽しむお取り寄せスイーツ【MONDIAL】の『スイートマロン』
今年も秋がやってきました! 秋の訪れに食べたくなる味覚のひとつである「栗」をふんだんに使用した「栗好きのための栗スイーツ」と謳われるスイーツが、ヒトサラCHEF'S MALLに登場です。それが【MONDIAL】の『スイートマロン』。さっそくお取り寄せしてみました。
素材にこだわった“究極の”栗スイーツ
【MONDIAL】さんの取り扱う商品は、栗の新しい食べ方を考案するべく、栗の風味を引き出すために素材にこだわり、すべての栗好きのために、ひとつひとつ丁寧に手作りしている、まさに栗のプロフェッショナルなのです。
『スイートマロン(1個入り)』3,564円(税込/送料別)
こちらのケーキ、国産素材をふんだんに使っているのです。主役の栗は熊本県産の和栗を使用し、バターも北海道産生乳100%のもの、さらに国産のきび砂糖に国産鶏の卵黄など、その素材へのこだわりは尋常ではありません。また生地には小麦粉を一切使用せずに、栗ペーストの割合は60%を超えるとのこと! 和栗そのものの甘さを引き出すための努力を惜しみません。
手間を惜しまない、職人さんによる手づくり
「最高の栗菓子」実食です!
ゴロっと栗の入った見た目にもそそられます
冷蔵庫から1時間前に出しておき、常温でいただくのがおいしい食べ方。そして栗の部分と生地を一緒にひと口。なめらかな舌触りと、ギュッと詰まったやさしい栗の甘み、栗をそのまま味わっているかのようなほっくり食感まで、どれも絶妙のバランスに仕上げられています。
コーヒーや紅茶と一緒に楽しむのがオススメ
数々のこだわりと、栗のおいしさがまるっと詰まった『スイートマロン』。ひとりで少しずつ食べるもよし、家族でシェアするもよし、大切なひとにプレゼントするもよし。すべての栗好きの舌を唸らせること間違いなしの栗スイーツ、まずは一度取り寄せてみてはいかがでしょう?
この記事を作った人
撮影/三橋 優美子 文/宿坊 アカリ
-
前の記事
芸能界屈指のカレーマニア・小宮山 雄飛さんが選ぶ「推しカレー」|ヒトサラCHEF'S MALL
-
次の記事
プロの料理人が愛する、唯一無二のサバをお取り寄せ|【越田商店】の『サバ文化干し 特大』
-
全国食トレンド グルメラボ
至高の旨み、ここにあり。老舗京料理店【下鴨茶寮】の『料亭の昆布〆- 漁味 -』をお取り寄せ
-
全国食トレンド
~祝いの季節~ 卒業・退職・入学・入社へ気持ちを贈るおすすめギフト
-
全国食トレンド グルメラボ
「ホクホク」「ひんやり」「シャリシャリ」3種の食べ方が楽しめる、皮までおいしい冷凍壺焼き芋|【壺焼き芋もとの樹】
-
全国食トレンド
ホワイトデー2023~日々の感謝をスイーツに込めて~
-
全国食トレンド グルメラボ
お取り寄せとは信じられない【リストランテナカモト】の旨すぎるラーメン『木津川ねぎ塩ラーメン』
-
全国食トレンド グルメラボ
“至極”のキーワードに納得! 上質なミルクに包まれる、この上ないひと時をお取り寄せ|『至極のカレ・オ・ショコラ』
-
全国食トレンド
チーズケーキ好き・ヒトサラ編集部員がオススメする「お取り寄せチーズケーキ」5選
-
全国食トレンド グルメラボ
Valentine's Day 2023|心をこめてとっておきのスイーツを贈ろう
-
全国食トレンド グルメラボ
星付きレストランのこだわりが詰まったチョコスイーツ【Restaurant Ryuzu】の『生キャラメル入りテリーヌショコラ』
-
全国食トレンド
国会で長年愛され続けているカレーを再現! 松阪牛を使用した「国会カレー」をご自宅で