ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2019.02.24食トレンド

桜の名所「ホテル椿山荘東京」で桜スイーツを味わう 3種のスイーツと体験教室

まだまだ寒い日は続きますが、桜の季節はもうすぐ。都心にありながら森のような庭園の中に建つ「ホテル椿山荘東京」は、知る人ぞ知る都内屈指の桜のスポットです。お花見のシーズンの手土産にぴったりの桜スイーツ3種類の販売や、和チーズケーキ作りをするランチブッフェ付き体験教室が開催されます。

桜の名所「ホテル椿山荘東京」で桜スイーツを味わう 3種のスイーツと体験教室

桜の名所でお花見気分を盛り上げる桜のスイーツ3種

「ホテル椿山荘東京」の庭園では、早咲きの河津桜や寒緋桜などを皮切りに、2月上旬~4月にかけて、陽光桜、雅桜、ソメイヨシノなど、約20種120本の桜が順に見頃を迎えます。清々しく澄んだ早朝の陽の光に照らされる朝桜や、幻想的な夜のライトアップに浮かび上がる夜桜、神田川沿いの桜並木など、ホテル椿山荘東京一帯は桜の名所。

ホテル内の【ベストリー&チーズショップ】では、楽しいお花見気分をさらに盛り上げるスイーツ3種類を2019年3月1日(金)に発売します。

    お花見パーティーの手土産に最適な『桜のパウンドケーキ』2,700円(税込)

    お花見パーティーの手土産に最適な『桜のパウンドケーキ』2,700円(税込)

『桜パウンドケーキ』は、国産の桜の塩漬けと桜ペーストをバターケーキ生地に練りこみ、味のアクセントにグリオットチェリーを合わせています。優しい甘さと、ほのかに香る桜の香りのバランスが絶妙で、お酒との相性も抜群。上品な木箱に入っているので、贈り物にも最適です。

    見た目も鮮やかな『桜とかのこ豆のスフレケーキ』630円、『桜のパンナコッタ』540円(ともに税込)

    見た目も鮮やかな『桜とかのこ豆のスフレケーキ』630円、『桜のパンナコッタ』540円(ともに税込)

『桜とかのこ豆のスフレケーキ』は、パウンドケーキとは違い、バターケーキの生地を蒸し焼きすることで、桜風味のしっとり食感に仕上げられており、さらに桜の塩気とかのこ豆の甘さが、上品なスフレケーキの甘さを引き立てます。

また、『桜のパンナコッタ』は、なめらかで口どけの良いバニラ風味のパンナコッタに、ほんのり香る桜ジュレとフレッシュ苺が入ったジュレの2種類を合わせた三層に重なり合った色合いが可愛らしいスイーツです。

和チーズケーキ作り体験教室と桜ランチブッフェ

桜餡や桜リキュールなどを使いホテルのコックと一緒に和チーズケーキ作りをする『大人のスイーツ作り体験教室×桜ランチブッフェ〜2つの和チーズケーキ 桜と抹茶の香り〜』も2019年3月1日(金)〜3月9日(土)の金土日限定で開催されます。

    『大人のスイーツ作り体験教室×桜ランチブッフェ〜2つの和チーズケーキ 桜と抹茶の香り〜』7,300円(税・サービス料込)

    『大人のスイーツ作り体験教室×桜ランチブッフェ〜2つの和チーズケーキ 桜と抹茶の香り〜』7,300円(税・サービス料込)

桜餡と桜リキュール、抹茶などを使ったチーズケーキ2種類を、ホテルのコックと一緒に手作りする体験教室で、作ったケーキやレシピは持ち帰れます。体験教室の後は、旬の食材を使ったメニューが存分に味わえる桜ランチブッフェも楽しめます。

春の訪れを感じ始めるこの季節、都内屈指の桜の名所「ホテル椿山荘東京」の桜のスイーツでお花見やパーティーを一層楽しいものにしてはいかがでしょうか。

「ホテル椿山荘東京」

電話:03-3943-7613
住所:東京都文京区関口2-10-8
アクセス:東京メトロ「江戸川橋」駅 1a出口より徒歩約10分

桜スイーツ 3 種類【ペストリー&チーズショップ】
期間:2019年3月1日(金)~2019年4月7日(日)
営業:8:00~21:00
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/shop/

大人のスイーツ作り体験教室×桜ランチブッフェ
期間:2019年3月1日(金)~2019年3月9日(土)※金土日限定開催
開催場所:宴会場
時間:受付・集合 10:30 体験教室 11:00~12:30 食事 12:30~14:00
電話:03-3943-1140(受付時間 9:00~20:00)
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/plan/755b98aa07765fa.html

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(5/27~6/2)

エリアから探す