ミルキーなジャムが看板の【patisserie AKITO】で、ジャム付きモーニングやジャムを使ったケーキをチェック
洋菓子の街、神戸の【patisserie AKITO】を訪れると、棚にはさまざまな素材を使ったジャムが並びます。ホテル時代からジャムに力を入れるシェフの、また食べたくなるミルキーな逸品をご紹介します。
-
ホテル時代に開発したミルクジャムがヒット
ジャム2種が味わえるモーニングが満喫できます
ジャム使いがポイントのケーキも提供
長年、ジャムづくりに力を注ぐシェフ
-
柔らかな雰囲気の田中哲人シェフ
-
熱伝導率の高い銅鍋で、2時間強かけて炊く
甘党の人なら「ミルキッシュジャム」という商品名に聞き覚えがあるかもしれません。10年以上前に牛乳を使ったミルキッシュジャムをつくり、人気商品として大ヒットさせたのが、【patisserie AKITO】のオーナー、田中哲人シェフです。2014年4月、神戸・元町エリアで独立を果たす以前から、【ホテルピエナ神戸】のパティスリー部門【菓子Sパトリー】で長年にわたりジャムづくりに注力してきました。
手で炊くのに近いという餡を炊く機器を採用し、時間をかけて牛乳や食材を加熱することで、まろなかなコクのあるジャムに仕上げていきます。ラインナップは常時20種ほど。ミルク系のジャムと、旬のフルーツを使ったジャム、ひとつの瓶に2つの味を詰めたジャムも並びます。
人気ブーランジュリーのパンも楽しめるモーニングはお値打ち
『モーニング』500円(税抜)。どんなジャムが登場するかはお楽しみ
採光も心地よいイートインスペース
まだ知らない人も多いのが、満足度の高いモーニングの存在。神戸・御影【ビアンヴニュ】の食パンを使ったトーストに、日替わりのジャム2種とコーヒーが付きます。まだジャムを味わったことがない方にもおすすめのメニューなので、10~13時までにぜひオーダーを。
ジャムを使ったオリジナルのケーキやプリンも揃います
左から『ミルクジャムとイチゴジャムのロール』350円、『ミルクジャムプリン』400円、『タルトショコラ・ミルクジャム』450円(すべて税抜)
ショーケースには季節感あふれるケーキが並びますが、その中に並ぶジャムを使ったケーキに注目していただきたい。『ミルクジャムとイチゴジャムのロール』は、中にイチゴジャムとミルクジャムを入れているため、ジャムの存在感ある甘さやコクがアクセントになっており、季節によってフルーツが変わります。『タルトショコラ・ミルクジャム』はミルクジャムをタルトの底に忍ばせた一品。『ミルクジャムプリン』は、ジャムを混ぜて火を入れたまろやかなテイストが印象に残ります。秋ならカボチャや栗といった季節感あふれるジャムに出合えるのも楽しみな一軒。神戸らしい、ポートタワーをイメージした瓶入りのジャムもあるので、旅のお土産にも喜ばれそうです。
この記事を作った人
文/シキタリエ(Pavlova) 撮影/合田慎二
-
全国グルメラボ
母の日の贈り物にも! 出来立ての香りごと楽しむ、優しさが詰まった手作りスイーツ『桜好きさんのための さくらちーずたると』
-
全国食トレンド
チーズケーキ好き・ヒトサラ編集部員がオススメする「お取り寄せチーズケーキ」5選
-
全国食トレンド グルメラボ
星付きレストランのこだわりが詰まったチョコスイーツ【Restaurant Ryuzu】の『生キャラメル入りテリーヌショコラ』
-
全国食トレンド
贈り物にも最適! お取り寄せできるオートクチュールショコラ『カラク(ガトーショコラ)』
-
全国食トレンド グルメラボ
“美しすぎるチーズケーキ”として話題の【Namery】チーズケーキセットをお取り寄せ
-
全国食トレンド グルメラボ
秋の味覚「栗」をまるごと楽しむお取り寄せスイーツ【MONDIAL】の『スイートマロン』
-
全国食トレンド
実食レポ! 全国の人気店・有名シェフが手掛けるチーズケーキを取り寄せてみた
-
全国食トレンド
【Restaurant TOYO Tokyo】の味をお取り寄せ! ご褒美スイーツにオススメしたい、八女茶を使ったパウンドケーキ
-
全国食トレンド
お取り寄せスイーツ! 人気シェフがプロデュースした最高級の『抹茶のカレ・オ・ショコラ』を注文してみた
-
全国食トレンド
【レストラン ソラ】の味をお取り寄せ! パリの一つ星獲得店がつくる『チーズケーキ』を注文してみた