薬膳料理と薬酒で免疫力をアップを目指す、薬膳ダイニング|【銀座しんのう】
時制柄どうしても気になる健康面。毎日の食事でも意識的に「免疫力」を高めたいですよね。そんな時にオススメなのが薬膳料理です。【銀座しんのう】は、薬膳といえば中華というイメージを打ち破るメニューで人気のお店。美味しい料理と薬酒をいただけば、心も体も元気になれそうです。
-
一軒家を改装した、落ち着きある薬膳ダイニング
「世界美食薬膳名師」が手がける薬膳料理
その人に合わせた『オーダーメイド薬酒』を提供
一軒家を改装した、落ち着きある薬膳ダイニング
天然素材をふんだんに使ったつくり
銀座駅から徒歩5分、歌舞伎座の裏手にひっそりと佇む【銀座しんのう】は、「薬膳=中華」のイメージを払拭する薬膳ダイニング。薬膳料理の『国際養生料理コンテスト』で「世界美食薬膳名師」の称号を手にした三上シェフが、「日常の中にもっと薬膳の概念を取り入れてほしい」と開いたお店です。
和モダンをテーマにした癒しの空間
黒竹など天然素材をふんだんに使った内装は、熟練の庭師の手によるものなのだとか。一軒家を改装した店内には、ほっと心が落ち着く癒しの空間が広がります。カウンターには店オリジナルの薬酒がズラリ。ボックス席や隠れ家的な2階席もおすすめで、訪れるだけでパワーをもらえそうです。
「世界美食薬膳名師」が手がける薬膳料理
漢方牛を使用したステーキ
お店のテーマは「食によるセルフメディケーション」。薬だけに頼るのではなく、食事や生活習慣を改善して総合的にカラダのバランスを整える中医学の考え方に基づき、「美味しくてカラダに良い」とする料理を提供しています。なかには漢方飼料で育った岩手産の漢方牛など珍しい食材も。
ここからは料理の一例をご紹介します。
ランチタイムの人気メニュー『薬膳キーマカレー』
ランチで人気の薬膳カレーは、お砂糖の代わりに漢方を用いるなど、約25種類の生薬・スパイスを使用した味わい深い一品。合いびき肉と香味野菜たっぷりのカレーに合わせるのは、三上さんの地元・岩手県産の特別栽培米「ひとめぼれ」です。
「おこげ」といただく『しんのう風サムゲタン』3,300円
骨付きの鶏モモ肉を高麗人参や漢方などとじっくり煮込んだ韓国の伝統料理を、洋風にアレンジ。薬膳のベースとなる5色(青・赤・黄・白・黒)の野菜がバランスよく盛り込まれ、食欲をそそります。カリッとした食感が楽しいおこげが添えられているので、一緒にいただきましょう。
その人に合わせた『オーダーメイド薬酒』を提供
体のバランスを整えてくれる『オーダーメイド薬酒』
美肌、快眠、疲れ、貧血、冷え性……といった効能に効く約30種の自家製薬酒のほか、体調や体質に合わせて提供してくれる『オーダーメイド薬酒』も用意。「体質チェック表」に記入するだけで、ゲストそれぞれに合わせてブレンドした薬酒をつくってくれます。
料理人プロフィール:三上康介さん
おいしくて体に嬉しい「薬膳」に出会うことを機に、本格的に薬膳を学ぶために30歳で上京。薬膳の専門学校で学ぶ傍ら、さまざまなジャンルの飲食店で腕を磨く。2009年、北京で開催された「国際養生料理コンテスト」において最優秀料理人に選出され、日本人初の「世界美食薬膳名師」となる。
【薬膳Dining&Bar 銀座しんのう】
-
電話:050-5384-8339
住所:東京都中央区銀座3-11-7 鶴見ビル
アクセス:銀座駅 徒歩5分店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都グルメラボ
舌の肥えた友人と一緒に出かけたい、“ひと味”違う鮨の名店5選|東京
-
銀座食トレンド
「世界の今」を体験できるハイレベルなモダンスパニッシュ|銀座【MASIA(マシア)】
-
兵庫県グルメラボ
ボリュームたっぷりでリーズナブル。うれしさ満点のグルメなお店5選|兵庫
-
東京都デート・会食
季節の移ろいを感じながら食事が楽しめる、大人に似合うテラス席があるお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
梅雨でも気分爽快!スパークリングが楽しめるお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
雨の日でも濡れずにラクラク、駅から傘なしで行けるイタリアン5選|東京
-
東京都デート・会食
雰囲気たっぷり。2人で出かけたい東京のオススメ鮨店5選
-
東京都グルメラボ
父の日の乾杯はシャンパンで。おいしさ際立つ、メニュー多彩なお店5選|東京
-
横浜グルメラボ
ハンバーグ、グラタン、オムライス。洋食のグランドメニューが自慢のお店5選|横浜
-
東京都グルメラボ
私鉄沿線で見つけた、オシャレでおいしい和食のお店5選|京王井の頭線