アットホームなムードに包まれた自然派イタリアン!|【オステリア カンティーナ】学芸大学
さまざまなシーンで利用できる居心地のいいお店でイタリアンを食べたい……学芸大学駅にある【オステリア カンティーナ】では、本場イタリアで修業を積んだ店主がつくる料理を、友人宅でくつろぐように気軽に味わえます。生産者とのつながりを大切にした素材選びやメニューに思いが伝わります。
-
普段使いしたい大人のためのイタリアン
素材の魅力を引き出したナチュラルな料理を堪能
イタリアの「ビオワイン」が常時100種類以上
普段使いしたい大人のためのイタリアン
肩肘張らない接客で心地よく食事ができるアットホームなお店。デートや女子会、誕生日会にも最適
東京・学芸大学駅から徒歩5分。イタリアン【オステリア カンティーナ】は、友人宅でくつろいでいるような気分で食事ができるアットホームな雰囲気のお店です。イタリアン一筋で修業したシェフの越田 純さんが織りなすメニューは、ワインに合うつまみから、しっかりとしたメインまで満足できるラインナップ。
カウンターでは、キッチンに立つシェフと話が盛り上がることも
温かみのある照明で落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席のほか、バル感覚で立ち飲みできるスペースや、8人までゆったりくつろげる個室もあります。さまざまなシーンで、心地よく過ごすことができます。カウンター席では、シェフと会話がはずむことも。デートのディナーや一人飲みなど日常のさまざまなシーンで利用したいお店です。
素材の魅力を引き出したナチュラルな料理を堪能
湘南でのびのびと育てられた「みやじ豚」は、脂身が少なく甘みがある
【オステリア カンティーナ】の食材選びは、人と人との「つながり」を大切にしたセレクト。神奈川出身の越田さんが、地元近くの素材を探していたところ、湘南で、月に100頭しか出荷されない貴重な「みやじ豚」に出合いました。ストレスを与えないように大切に飼育された「みやじ豚」は、脂身もサラッとしていて甘く、柔らかな歯ごたえがクセになるおいしさです。
その中でも、お店オススメのメニューを3つご紹介いたします!
『生ウニのトマトクリームソース リングイネ』
ウニに火が入り過ぎないように丁寧に仕上げた『生ウニのトマトクリームソース リングイネ』
北海道産生ウニとイタリア産オーガニックトマトのトマト缶を使用した濃厚な『生ウニのトマトクリームソース リングイネ』は、オープン当初から一番人気のメニューです。優しい酸味のあるトマトソースを使うことで重たくなりすぎず、最後までいただくことができます。
『おまかせ前菜盛りあわせ/1人前』
さまざまな料理を少しずつ楽しめる『おまかせ前菜盛りあわせ/1人前』をオーダーすればワインもすすむ
季節に合わせて旬のものを5~6種類盛り合わせた『おまかせ前菜盛りあわせ/1人前』は、越田さんがイタリア人シェフの元で修業したメニューがルーツにあります。ボリュームたっぷりの前菜に驚く人が多く、その鮮烈なインパクトがこのメニュー誕生のきっかけに。この『おまかせ前菜盛りあわせ/1人前』とワインを楽しみに、2軒目に訪れる常連客も多いのだそう。
『湘南みやじ豚 肩ロースのオーブン焼き』
塩と胡椒、ローズマリーでローストした『湘南みやじ豚 肩ロースのオーブン焼き』は、素材のおいしさがダイレクトに伝わる
『湘南みやじ豚 肩ロースのオーブン焼き』は、驚くほど柔らかな食感と甘味が広がり、豚肉の脂が苦手という人でもおいしくいただけます。豚肉の臭みのない「みやじ豚」は、弱火で優しくローストすると甘みが増し、脂身がサッパリしているのが特徴です。
イタリアの「ビオワイン」が常時100種類以上
農家のこだわりや思いが伝わるイタリアの自然派ワインを飲み比べるのも楽しい
ワインは、イタリアの自然派ワイン「ビオワイン」のみを取り扱っています。その種類は、100種類以上。すーっと染み込むようなナチュラルな飲み口が特徴です。ソムリエの資格を持つ越田さんに、季節や料理に合わせたおすすめのワインや、ビオワインのストーリーや哲学を聞いてみるのも楽しそうです。グラスで飲み比べもできるので、自分好みのワインが見つかるかも。
「ゆったりくつろぐように……」越田さんの思いは店内の本棚にも。ワイン片手に読書もどうぞ
店内には、ブックスペースがあり、本の貸し出しもしています。ちょっとつまみながら、ワインを片手に読書……少し贅沢な時間の使い方ができるのも魅力。日常使いしたくなるリピーターが多いのも納得です。
カジュアルにおいしいイタリアンをいただきたいなら【オステリア カンティーナ】へ。ふらっと一人で立ち寄るのも、家族やパートナーと記念日に訪れるにもほどよく、帰るころには心が軽くなったり、打ち解けたような温かなムードに包まれることでしょう。
料理人プロフィール:越田 純さん
大学時代に海外を巡った中で、笑顔で食卓を囲みながらおいしい料理を楽しむ人々を見て「こんな笑顔をつくる料理人になりたい」という思いが芽生える。帰国後、イタリア人シェフの下で修業を積み、2014年【オステリア カンティーナ】をオープンする。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都グルメラボ
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
-
銀座デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
東京都デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
-
虎ノ門食トレンド
世界的シェフ、セルジオ・ハーマン氏が手掛ける週末限定「ウィークエンドブランチ」|【ル・プリスティン東京】
-
京都府グルメラボ
カフェからフレンチまで、京都街歩きデートで訪れたいオススメ店|京都
-
東京都グルメラボ
シェフが推薦する「ヒトサラ ベストシェフ&レストラン 2024-2025」BEST 7
-
なんば・道頓堀旅グルメ
大阪の食を満喫! 大阪・なんばの観光後に立ち寄りたいお店5選|大阪
-
大阪府グルメラボ
JR大阪環状線沿い、ディープな街のおいしいお店|大阪
-
中目黒食トレンド
賞味期限1分のエアリーなピッツァを味わう! HUGE初のピッツァ専門業態【PIZZERIA IL VICOLO】がオープン|中目黒
-
沖縄県旅グルメ
沖縄本島で沖縄料理以外のものを食べたいたときに行きたいオシャレなイタリアン&フレンチ5選