スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『ホタテ貝のポワレ』|【ナベノイズム】渡辺シェフ②
プロの料理人に教わる、自宅でつくれる簡単レシピ。おうち時間をおいしく過ごすため、スーパーで買える食材でつくれる手軽なメニューをシェフに聞いてみました! レシピを教えてくれるのは、浅草にあるフレンチレストラン【ナベノイズム】の渡辺 雄一郎シェフ。今回はソースのアレンジも多彩に楽しめる『ホタテのポワレ ナージュソース』です。
教えてくれたのは、【ナベノイズム】渡辺 雄一郎シェフ
-
-
東京・浅草にあるフレンチレストラン【ナベノイズム】のオーナーシェフ。21年間ロブション・グループに勤務し、2016年【ナベノイズム】を開店。「ミシュランガイド東京2020」にて2年連続で二つ星を獲得。
【ナベノイズム】渡辺シェフが教える
『ホタテ貝のポワレ』のつくり方

渡辺シェフ
スープ仕立てのソースとホタテを合わせました。とっても簡単ですし、スープパスタなどのアレンジもできますよ。
材料(4人分)/調理時間40分
-
帆立貝柱 … 8個
モロヘイヤ … 1束
エノキ茸 … 1パック
なめこ茸 … 1パック
にんにく … 1片
長ネギ … 1本
純米酒 … 100cc
無添加ガラスープ … 大さじ2
お湯 … 300cc
オイスターソース … 小さじ
焦がしバター … 大さじ1
オリーブ油 … 適量
糸唐辛子 … 適量
芽パセリ … 適量
つくり方
準備:モロヘイヤは葉だけにして、30秒ほど湯掻いたら氷水にさらし、包丁で細かくカットしておく。なめこはざるにあけてお湯をかけておく。エノキタケはみじん切りにする。
①長ネギは縦ふたつに切ったあと、千切りより少し太めにカットします。
②ホタテの表面にまんべんなく塩・胡椒を振りかけ下味をつけます。
③冷たい状態の鍋にオリーブオイル、にんにく、バターを加え、弱火でじっくりと火を入れます。じわじわと音がしてにんにくに火が入ったら、長ネギ、えのき、ひとつまみの塩を加え炒めます。
④ネギがしんなりとしてきたら、鍋にふたをして1分ほど蒸し焼きにします。
⑤純米酒を加えて強火にし、沸騰してから30秒ほど火にかけ、アルコールをとばします。そこに鶏がらスープ、オイスターソース、胡椒、水を加えて、さらに1分煮込みます。
⑥フライパンにオリーブオイルを入れて熱します。うっすらと煙が上がってきたところでホタテを入れ、強火にします。片面にこんがりと焼き色がついたらバットにあけます。
⑦火にかけて沸騰した⑤に、なめこ、モロヘイヤを加えて軽く混ぜたら、火から下ろします。
⑧小鍋にバターを加えて、中火で焦がしバターをつくります。カラメル色になったら、⑦に加えて軽く混ぜます。
⑨器に、焼いたホタテと⑧を盛り付け、オリーブオイルをひとまわしかけます。上から糸唐辛子と芽パセリを加えたら完成です。
『ホタテ貝のポワレ ナージュソース』
3つのポイント
Point① 野菜を炒めるときにひとつまみの塩を入れる
-
-
これはは味付けのためではなく、野菜の水分を引き出すひと塩。ネギの味と香りが引き立ちます。

渡辺シェフ
蒸し焼きにしたあと、ふたについた水滴も鍋に入れてくださいね。ここにも香りが詰まっています。
Point② ホタテの火入れはオイルをしっかり熱してから
-
-
ほたての貝柱は片面のみを焼いて、半生で仕上げます。残りの半分はスープの中で火入れをします。

渡辺シェフ
フライパンにホタテを入れた瞬間温度が下がるので、強火にするのを忘れずに。フライパンを揺すってムラなく火を入れていきましょう。
Point③ なめことモロヘイヤは炊きすぎない
-
-
モロヘイヤ、ナメコを入れた後は炊きすぎると、スープにとろみが出過ぎてしまいます。具材を入れたら火から下ろして。

渡辺シェフ
そのあと加える焦がしバターも入れた後は混ぜすぎないように注意。香りを立たせるためにサッと混ぜてください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
前の記事
スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『タコと焼きナスのマリネ』|【ナベノイズム】渡辺シェフ①
-
次の記事
スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『ブロッコリーと生ハム卵サラダ』|【ナベノイズム】渡辺シェフ③
-
全国グルメラボ
新感覚! 【銀座イタリアンFabi’s】のシェフが監修した、クセになるごはんのおとも『イタリアン 食べるラー油 3種セット』
-
全国グルメラボ
解凍して約15分! ささっと手軽に、新鮮な海鮮丼が食べられる『斉吉海鮮丼』|【斉吉】
-
全国食トレンド グルメラボ
ワイン × グルメの「おいしいペアリング」をご自宅で~トップシェフの料理をワインとともに
-
全国食トレンド グルメラボ
至高の旨み、ここにあり。老舗京料理店【下鴨茶寮】の『料亭の昆布〆- 漁味 -』をお取り寄せ
-
全国食トレンド
~祝いの季節~ 卒業・退職・入学・入社へ気持ちを贈るおすすめギフト
-
全国食トレンド グルメラボ
「ホクホク」「ひんやり」「シャリシャリ」3種の食べ方が楽しめる、皮までおいしい冷凍壺焼き芋|【壺焼き芋もとの樹】
-
全国食トレンド グルメラボ
お取り寄せとは信じられない【リストランテナカモト】の旨すぎるラーメン『木津川ねぎ塩ラーメン』
-
全国食トレンド
チーズケーキ好き・ヒトサラ編集部員がオススメする「お取り寄せチーズケーキ」5選
-
全国食トレンド
国会で長年愛され続けているカレーを再現! 松阪牛を使用した「国会カレー」をご自宅で
-
全国食トレンド
クリスマスディナー2022|ヒトサラCHEF’S MALLが自信をもってお届けする「トップシェフの逸品」