ミシュランのビブグルマンに選ばれた名店、東京の蕎麦屋
蕎麦が大好き!という方は、リーズナブルな立ち食いそばから老舗まで、たくさんのお店をご存じかと思いますが、ここでは、ミシュランのビブグルマンに選ばれた実力店をセレクト。素材も味も、ほかのお店にはないこだわりがある、蕎麦通を唸らせるお店をご紹介します。
-
庚申塚【手打そば 菊谷】
学芸大学【手打ちそば やっ古】
神楽坂【蕎楽亭 もがみ】
千歳烏山【東白庵かりべ】
両国【江戸蕎麦 ほそ川】
庚申塚【手打そば 菊谷】
風味や香りのちがう、さまざまな蕎麦の魅力を堪能
2種類の異なるタイプの蕎麦を楽しめる名物『きき蕎麦』1,350円 三種は1,700円
庚申塚駅 からすぐの 【手打そば 菊谷】。産地はもちろん、挽き方やつなぎの割合、ブレンド、熟成具合などが違う、さまざまな蕎麦の魅力を楽しませてくれるお店です。『きき蕎麦』は、まさにその代表ともいえる名物。風味や香り、味わいが際立つように手打ちされた、蕎麦の奥深い魅力を味わえます。
木のぬくもりが感じられる、落ち着いた雰囲気の和空間
数多くの蕎麦通に知られる名店でありながら、街の蕎麦屋の気取らない雰囲気も兼ね備えていて、気軽に立ち寄ることができるのが魅力。蕎麦以外に、一品料理や蕎麦に合うお酒も豊富。酒器や器も店主のセレクトで、骨董品店で買い付けたものや、お気に入りの作家作品のものなど、センスが光ります。
学芸大学【手打ちそば やっ古】
心に染み渡る、おいしい手打ちそばと一品料理
シャキッとした心地いい歯応えがある『もり蕎麦』860円
学芸大学駅から徒歩圏内にある【手打ちそば やっ古】。素材にこだわったおいしい手打ち蕎麦を中心に、一品料理や、前菜や煮物なども加えた蕎麦コースが楽しめるお店です。定番の『もり蕎麦』は、つなぎなしの生粉打ち。しなやかでいて、シャキッとした心地いい歯応えで、噛みしめるうちに、やさしい甘みが広がリます。
木のぬくもりを感じながら、ゆったりくつろげるカウンター席
手打ち蕎麦といっしょに、おからやかぼちゃの含め煮など、心にしんみりと染み渡るような手料理も楽しめる、そんなお店にぴったりの、落ち着いた雰囲気。木のぬくもりを感じながら、ゆったりくつろげるカウンター席では、きめ細かなおもてなしをしてくれる店主との会話を楽しみながら、ゆっくり料理を味わえます。
【手打ちそば やっ古】
-
電話:03-4291-1012
住所:目黒区鷹番3-4-13
店舗詳細はこちら >
神楽坂【蕎楽亭 もがみ】
名店ならではの伝統の味を、蕎麦と一品料理で楽しむ
【蕎楽亭 もがみ】の看板メニュー。名店【蕎楽亭】から直伝の『ざるそば』830円
神楽坂駅に近い【蕎楽亭 もがみ】は、ミシュラン1ツ星をもつ【蕎楽亭】から、唯一のれん分けを許されたお店。名店仕込みの『ざるそば』は会津産のそば粉を少量のつなぎで打ち、半日寝かせて使用。蕎麦本来の甘みを最大限に引き出した逸品です。また『天ぷら』などの一品料理も、名店のこだわりの味を堪能できます。
おひとり様でも気兼ねなく利用できる、広いカウンター席
神楽坂の賑わいから、少し奥まった静かな場所にあるお店らしく、店内はとても落ち着いた雰囲気。日常の喧騒を忘れてゆっくりくつろげます。広々としたカウンター席は、おひとり様にもオススメ。会津の地酒とともに小料理を楽しみながら、〆は自慢の蕎麦に舌鼓、なんていう小粋な利用ができるのも魅力です。
千歳烏山【東白庵かりべ】
西洋アンティークに包まれ、名店譲りの蕎麦を満喫
十割蕎麦ならではの香り、風味、喉越しが素晴らしい『せいろそば』990円
千歳烏山駅より徒歩6分、【東白庵かりべ】は、西洋アンティークが映えるオシャレな店内が人気のお店です。店主は、千葉県柏にある蕎麦の名店【竹やぶ】の出身。名店で研鑽を積み重ねた、こだわりの蕎麦が堪能できます。その代表が、『せいろそば』。清々しい香り、風味、食感、喉越しなど、すべてが申し分ない逸品です。
ヨーロッパのアンティーク家具が、洗練された落ち着いた空間を演出
店内は、ヨーロッパのアンティーク調の家具が配置された、あたたかみと洗練が同居するリラックス空間。落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろげるお店です。蕎麦屋でありながら週に3日~4日はソムリエが常駐。いつも約40種ものワインが豊富にそろっているので、料理とのマリアージュも楽しめます。
両国【江戸蕎麦 ほそ川】
和の風情あふれる空間で、至高の蕎麦と肴を味わう
北海道・仙鳳趾(せんぽうし)産の牡蠣を使った『冷かきそば』1,980円
両国・北斎通りから一本、路地を入るとすぐに現れる小粋な店構え。【江戸蕎麦 ほそ川】は、厳選素材を独自の製法で極上の味に仕上げる、本格蕎麦のお店です。人気メニューは『冷かきそば』。蕎麦やかけつゆにまで牡蠣の旨みが移り、かすかな柚子の香りが広がります。北海道・仙鳳趾産の牡蠣の魅力が満喫できる逸品です。
昼から蕎麦屋飲みもOK、相席でもゆったり座れる広めのテーブル席
店内は、和の情緒とモダンが交錯するオシャレな雰囲気。テーブルは広めのつくりで、隣を気にせずに食事ができます。おひとり様でも、家族や友人といっしょでも、ゆっくりくつろげるのが魅力。ふらっと立ち寄り蕎麦だけ食べる、さくっと蕎麦前で飲んで食事を楽しみ、蕎麦で〆る、などいろいろなシーンで利用できるお店です。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
京都府食トレンド
「ミシュランガイド京都・大阪 2025」|【Vegan Ramen UZU Kyoto】が、ラーメンカテゴリーとして世界初のミシュラングリーンスターを獲得
-
全国食トレンド
速報!「ミシュランガイド京都・大阪2025」セレクション発表! 16年目となる京都・大阪の掲載数は過去最多の469軒に!
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内のオススメのお店10選|大阪
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内の和食店10選|大阪
-
大阪府食トレンド
全店舗紹介! アジア初進出となる「タイムアウトマーケット大阪」がオープン|グラングリーン大阪 南館
-
虎ノ門食トレンド
世界的シェフ、セルジオ・ハーマン氏が手掛ける週末限定「ウィークエンドブランチ」|【ル・プリスティン東京】
-
東京都グルメラボ
カウンター席でしっとり味わう日本料理のお店5選|東京
-
中目黒食トレンド
賞味期限1分のエアリーなピッツァを味わう! HUGE初のピッツァ専門業態【PIZZERIA IL VICOLO】がオープン|中目黒
-
東京都デート・会食
カジュアルデートにオススメ! いい感じの居酒屋|東京
-
東京都デート・会食
カジュアルからクラシックまで、ホワイトデーにぴったりなフレンチ|東京