パンをおかずにお酒を楽しむ! 話題のパン飲みができるお店3選|東京
近年、食シーンのトレンドとして注目されている「パン飲み」。パンをつまみにワインやビールが飲めるベーカリーやレストランは、一ジャンルとして定着しつつあります。今回はそんなパン×ワインが楽しめるお店を3店ピックアップしました。
-
代々木公園【プルミエメ】
西小山【Cizia(チッツィア)】
船堀【チェスト船堀】
代々木公園【プルミエメ】
極上の食パンを鉄板で焼き上げるトーストメニューを、ワインとともに
アツアツのチーズがトーストにたっぷり
代々木公園駅からわずか徒歩1分というビルの2階にある【プルミエメ】。「ちょっとよそゆきの朝ごはん」をコンセプトに、贅沢な朝食メニューが1日を通して楽しめる一軒です。高級食パン専門店【考えた人すごいわ】の食パンを使い、鉄板で焼き上げるトーストをメインにしたプレートメニューが揃っています。
ドリンクのセレクトにもこだわりが光る
贅沢なプレートメニューは、アルコールと一緒にゆったり楽しんでもOK。ワインは自然派のものをグラスで用意しています。ビールは飲食店にしか卸していないプレミアムな「ガージェリー」などをラインナップ、カウンターにテーブル、スタンディング席、個室を設けているのでシーンを選ばずに訪れることができます。
西小山【Cizia(チッツィア)】
いつ、誰と訪れても寛げる、パン飲みイタリアン
併設された工房で作られる焼きたてのパンを楽しめる
西小山駅から徒歩2分の場所にある【Cizia(チッツィア)】。店主のばばさんは、今やレストランシーンの新潮流となっている「パン飲み」の先駆的存在【パーラー江古田】で、パン職人としての腕を磨いたのちに、満を持して同店をオープンしました。
国内外から取り揃える自然派ワイン
「焼きたてを提供したい」と、併設される工房で国産小麦のみを扱い、ときに店主自ら製粉し、自家製酵母を使って焼き上げるパンは、日替わりで3~4種類ほど。ドリンクは、店主が好きな作り手を中心に、イタリアや日本、南アフリカなどを産地とする自然派ワインをラインナップしています。休日ランチに、夜遅めの一人ごはんに、気の置けない友人と。いつ、誰と訪れても寛げる、パン飲みイタリアンでお腹を満たしてはいかが。
船堀【チェスト船堀】
おうちで「パン飲み」がしたくなる、パンとワインの相談所
店内の立ち飲みスペースで「パン飲み」ができる
【チェスト船堀】は【パーラー江古田】と【清澄白河 フジマル醸造所】を経て、パン作り、ワイン醸造、イタリア料理の研鑽を積んだ店主がオープンしたお店。パンは、3種類の小麦を使い分け、あるものは醤油せんべいのように香ばしく、あるものはもっちりと、あるものは噛むほどに甘さが広がる。小麦本来の個性を引き出すのはもちろん、ワインに合わせて楽しめるように作られています。
店主との会話からパンとワインの楽しみがもっと広がる
立ち飲みスペースでは、パンとともに、ソムリエの資格を有する店主が作り手の思いを伝えるべくセレクトした自然派ワインを楽しむことができます。また同店で提供している料理は、すべて家庭でも作りやすいものにしているそう。ワインとパンの組み合わせ、ワインと相性のいい簡単な料理の作り方など、なんでも尋ねてみてください。お店ではもちろん、おうちでもパン飲みを楽しめるアイデアをたくさん教えてくれます。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都グルメラボ
お花見帰りにも!春の旬素材を味わえる東京のレストラン5選
-
東京都グルメラボ
優雅な気分で過ごす、庭園のあるレストラン5選|東京
-
西麻布食トレンド デート・会食
ジビエの巨匠が西麻布の新店で復活! クラシックなフレンチでいまこそ際立つ個性を放つ|【ラミ デュ ヴァン エノ エヌ(L'ami du vin Eno N)】
-
恵比寿グルメラボ
少人数の歓送迎会はゆっくり個室で!恵比寿でオススメのお店5選|東京・恵比寿
-
東京都デート・会食
ヒトサラ編集部厳選! 接待会食に使える日本料理店5選|東京
-
東京都食トレンド 連載
前菜もメインも大好きですが……私はここの、デザートを推したい! 厳選3軒
-
東京都グルメラボ
カウンターで寿司を粋に!の夢が叶う、1.5万円以下で大満足できる寿司店5選| 東京
-
東京都デート・会食
フーディーも大注目! 和食デートで使いたい、おしゃれな日本料理の店5選|東京
-
東京都グルメラボ
身体ポカポカ。旨辛メニューが味わえるアジアン料理店5選|東京
-
東京都グルメラボ
冬にほっこりできるおいしいおでんが味わえる店5選|東京