シーズン真っ只中! おいしい牡蠣料理を堪能できるお店5選|広島
冬の味覚といえば、外せないのが牡蠣! 生でよし、焼いてよし、蒸してよし、さらに調理してもよし、とオールマイティな牡蠣のおいしさをしっかり味わえるのが今の季節です。今回は牡蠣の産地として名高い、広島でおいしい牡蠣を食べられるお店を5つピックアップ。旬の味を心ゆくまで楽しめますよ。
-
日本料理【瀬戸内味覚処 芸州本店】
居酒屋【酒蔵魚好人 クダコ】
お好み焼き【電光石火 宝町店】
居酒屋【自然派ワインとお惣菜 ホリデー食堂】
和食【かき船かなわ】
日本料理【瀬戸内味覚処 芸州本店】
瀬戸内の新鮮魚介と広島地酒を合わせて堪能
ブランド牡蠣を使った『牡蠣瀬戸焼』は冬季限定のメニュー
立町駅から徒歩3分の場所にある【瀬戸内味覚処 芸州本店】。瀬戸内の魚介類や自家製の野菜でつくる季節の会席を、広島の地酒と一緒に味わえます。「ザ・広島ブランド」に認定されている堀口海産の牡蠣を使った『牡蠣瀬戸焼』は、10月中旬ごろから4月末までの冬季限定メニュー。濃厚でまろやかな味がたまりません。
食事会やビジネス利用にもぴったりの個室も用意されている
お店は「ひろしま国際ホテル」の2階にありながら、中庭を見ることのできるつくり。街のにぎわいを忘れさせてくれる落ち着いた空間になっています。最大25名ほどが収容可能な掘りごたつ式の部屋のほか、完全個室も完備。子どもを連れたママ会などでの利用にもぴったりです。
居酒屋【酒蔵魚好人 クダコ】
瀬戸内で揚がった旬の魚介類を使った郷土&家庭料理に舌鼓
凝縮した味わいの素干しにした牡蠣を使った『牡蠣ホーレン』
銀山町駅から徒歩1分というアクセス至便な場所にある【酒蔵魚好人 クダコ】。名物のタコ料理のほか、瀬戸内海の牡蠣や穴子、鱧、小イワシなど、旬の魚介類を使ったさまざまな料理を提供しています。オススメの『牡蠣ホーレン』は一年中楽しめる一品。凝縮した牡蠣の味をしっかりと楽しめます。
個室にはテーブル席を設置。最大30名まで利用可能になっている
落ち着いた和の雰囲気の店内には、テーブル席とカウンター席が完備されています。個室にはテーブルが置かれていて、ふすまで仕切れば約10名、仕切りを外せば30名まで対応可能。通称「別館」と呼ばれている離れは、掘りごたつ式で最大18名まで利用できます。
お好み焼き【電光石火 宝町店】
広島のソウルフードを使ったニュースタイルのお好み焼き
『牡蠣(ポン酢orバター)』は広島県宮島から直送される牡蠣を使用
比治山橋駅が最寄りの【電光石火 宝町店】は、種類豊富にそろったお好み焼きやトッピングメニュー、さらにお酒にもぴったりの一品がバラエティ豊かにラインナップされたお店。ぜひ注文したい『牡蠣(ポン酢orバター)』は、新鮮さ抜群の宮島産を使用。焼いても身が縮みにくく、プリッとした食感を一年中楽しめます。
窓が大きく取られた店内は開放的で明るい空間になっている
店内にはお一人様でも使いやすいカウンター席を用意。目の前でスタッフが調理する様子を楽しめます。グループ利用にぴったりのテーブル席、座敷席があるほか、掘りごたつ式の小上がり、個室も完備。さらに貸し切りにも対応可能など、さまざまなスタイルでお好み焼きと一品料理を楽しむことができます。
居酒屋【自然派ワインとお惣菜 ホリデー食堂】
種類豊富なアラカルトメニューを厳選ワインとともに
ユニークなネーミングとルックスが目を引く『黒いカキフライ』
本通駅から徒歩5分の場所に店を構える【自然派ワインとお惣菜 ホリデー食堂】。『黒いカキフライ』は竹炭入りの黒いパン粉で上げられていて、見た目のインパクトも十分。ほかにも地元広島県産の牡蠣やレモンを筆頭に、全国から厳選した食材を使ったアラカルトメニューが楽しめます。
木の温かみが感じられる落ち着いた雰囲気の店内
エントランスには、オススメのドリンクなどが書かれた黒板も設置され、まるでカフェのようなオシャレな雰囲気。店内は木製のテーブルや椅子、床や天井にも木がふんだんに使われ、くつろいで食事ができる居心地のいい空間になっています。デートや女子会にも気軽に利用できる一軒です。
和食【かき船かなわ】
美しい川面が見渡せる、風情たっぷりのロケーションが魅力の老舗
季節に合わせて味噌を調合する『名物 かきの土手鍋』
原爆ドーム前駅から徒歩5分。船上での食事が楽しめる老舗が【かき船かなわ】です。『名物 かきの土手鍋』をはじめ、かきの八寸、焼きかき、かきの天ぷらなどが味わえる『かきの喰い切りコース』など、広島の牡蠣の魅力を満喫できるメニューが豊富に取りそろえられています。
お店は水上にあり、四季折々の風景を楽しめる
小さな橋を渡って、船内に入るところから、非日常的時間を味わえます。店内は、リッチな時間を過ごせる料亭「和久」と広島の本格和食をカジュアルに楽しめる「瀬戸」の、コンセプトの異なる2つのフロアを用意。元安川の水上から豊かな自然を眺めながら、種類豊富にそろう牡蠣料理を楽しめます。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
銀座デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
大分デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい大分のお店 |大分
-
東京都デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内のオススメのお店10選|大阪
-
大阪府食トレンド
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内の和食店10選|大阪
-
静岡県デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい静岡のお店|静岡
-
大阪府食トレンド
全店舗紹介! アジア初進出となる「タイムアウトマーケット大阪」がオープン|グラングリーン大阪 南館
-
沖縄県旅グルメ
地元の恵みがいっぱい! 沖縄ならではの味が満喫できるお店5選|沖縄
-
京都府グルメラボ
カフェからフレンチまで、京都街歩きデートで訪れたいオススメ店|京都
-
大阪府デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい大阪のお店|大阪
関連記事
-
2025.03.31食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③
-
2025.03.30デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
2025.03.29食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その②
-
2025.03.28食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!
-
2025.03.28食トレンド
「ミシュランガイド京都・大阪 2025」|【Vegan Ramen UZU Kyoto】が、ラーメンカテゴリーとして世界初のミシュラングリーンスターを獲得