更新日:2019.02.01食トレンド 旅グルメ
マニラで注目すべきレストラン【Toyo Eatery】|マニラ
いまマニラで旬な店は?との問いに、真っ先に名前が挙がるのが【Toyo Eatery】ではないでしょうか。2018年の「アジアのベストレストラン」では、「注目のレストラン ミーレ賞」を受賞。【Toyo Eatery】の求心力とはなにか、その理由を紐解きます。
フィリピン料理へのリスペクトと、類稀なるプレゼン力
いまフィリピンで最も熱いレストランのひとつといわれる【Toyo Eatery】。最新の「アジアのベストレストラン」では「注目のレストラン ミーレ賞」を受賞し、各国のシェフとコラボイベントを開催するなど、フィリピンで最も脂が乗っているレストランといっても過言ではありません。
シェフを務めるのがジョーディ・ナバラ氏。このシェフがつくる料理の何が人を熱くさせるのか。それは、フィリピンの食へのリスペクト。そして、それらの魅力を引き出さんとするプレゼン力にあります。
一番左がジョーディ・ナバラ氏。フィリピンへの深きを愛を感じるシェフだ
フィリピン料理ではなく、そのプレゼン法を学んだ修業時代
一見して【Toyo Eatery】の料理をフィリピン料理だと思う人は、多くはありません。しかし、ナバラ氏のプロフィールを知れば納得することでしょう。
ナバラ氏は、イギリスの伝説的レストラン【The Fat Duck】で料理人としてのキャリアをスタート。その後、香港の三ツ星カントニーズ【Bo Innovation】を経て、独立へと至ります。そこにフィリピン料理を学んできた経緯はありません。
とりわけ、【Bo Innovation】では香港料理ではなく、「学んだのは料理そのものではなく、プレゼンテーションの仕方。シェフもさまざまなテクニックを駆使して、広東料理をモダンに仕立てる表現者でした」とナバラ氏。まさに、ナバラ氏が学んだのはそこだったのです。
ナバラ氏のシグネーチャーのひとつ。カボチャやトマト、ナス、インゲンなど18種もの野菜が、土のようなパウダーの下に埋もれている
ナバラ氏の料理は、モダンなアプローチを見せながらも、どの皿も着地点はしっかりとフィリピン料理を見据えています。見た目はもとより、味わいや香りも重層的で、旨味、酸味、辛味、甘味などが複雑に絡み合いながら、やはりその一体感はフィリピン料理となるのです。そして、食べ手はフィリピン料理の魅力に気づき、さらにはその奥深さにはまって行くのです。
レストランと言うよりダイニング。店内奥の席はシェフズテーブルとして、厨房を目の前にするレイアウト
その類稀なるナバラ氏のセンスと郷土への愛が詰まった料理の数々。味わえば誰もが、「マニラで最も旬なレストラン」の意味を知ることでしょう。
Chef's profile:ジョーディ・ナバラ
-
-
マニラ出身。イギリスの伝説的レストラン【The Fat Duck】から料理人のキャリアをスタートし、香港の【Bo Innovation】【天空龍吟】など、数々の名店を経てマニラに【Black Sheep】をオープンした。2016年に【Toyo Eatery】を新たに開いた。2018年の「アジアのベストレストラン」では「注目のレストラン ミーレ賞」を受賞。
【Toyo Eatery】
電話:+63 917 720 8630
住所:The Alley at Karrivin Plaza, 2316 Chino Roces Ave, Makati, 1231 Metro Manila
営業:18:00~23:30
休日:不定休
この記事を作った人
撮影/鈴木拓也 取材・文/吉田慎治
この記事に関連するエリア・タグ
-
石川県旅グルメ
金沢市内で訪れたい、カウンター席があるお店|石川
-
市ヶ谷食トレンド
オフィスワーカーにも人気! 市ヶ谷のランチがオススメのお店5選|東京
-
東京都デート・会食
大切な記念日に訪れたいワンランク上の店|東京
-
東京都グルメラボ
東京にいながら地方の料理が楽しめるお店|東京
-
恵比寿デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える恵比寿のお店 |東京
-
福岡県旅グルメ
九州のおいしい食材が味わえるオススメ店5選|福岡
-
新橋・汐留グルメラボ
銀座・新橋エリアで行きつけにしたいお店5選|東京
-
梅田・北新地旅グルメ
大阪の玄関口「梅田」で立ち寄りたいおいしいお店5選|大阪
-
本町/堺筋本町旅グルメ
USJや大阪・関西万博後に訪れたい、大阪の「天ぷら」「すき焼き」などの和食のお店|大阪本町周辺エリア
-
名駅グルメラボ
アクセス便利! 名古屋駅近くのオススメのお店|愛知
関連記事
-
2025.05.17グルメラボ
お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
-
2025.05.15食トレンド 旅グルメ
[名古屋駅周辺]ひつまぶし・手羽先・あんかけスパも! 名物「なごやめし」が味わえるオススメの店20選
-
2025.05.15食トレンド
世界でミシュラン7星獲得【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】が銀座に日本初上陸。名店の真髄をランチで体験
-
2025.05.14旅グルメ
金沢市内で訪れたい、カウンター席があるお店|石川
-
2025.05.13食トレンド
【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座