更新日:2019.07.11食トレンド 連載
トップシェフがオススメする、天ぷらの名店【みかわ是山居】|推薦人【SUGALABO】須賀 洋介シェフ
一流の料理人たちが本当に通う「シェフがオススメするお店」をご紹介。今回は【SUGALABO】の店主・須賀 洋介氏が通う、門前仲町の天ぷらの名店【みかわ是山居】です。
【SUGALABO】
店主・須賀 洋介氏
-
-
1976年、愛知県生まれ。ジョエル・ロブション氏のもと、世界各地でグループの新店立ち上げに携わる。2014年に帰国し、翌年、東京・神保町に【SUGALABO】開設。会員制でゲストをもてなすかたわら、様々な分野で活動。
須賀 洋介氏がオススメするお店
門前仲町【みかわ是山居】
理論と技の両輪で織りなす至高の味。生ける伝説が手がける最高峰の天ぷら
身はふっくらと柔らかく、表面は香ばしく。驚きの旨みを内包する店の代名詞『穴子』
15歳で修業をはじめてから古希を迎える今年まで、一日たりとも休んだことはない。早乙女哲哉氏は、こともなげにそう言います。天ぷらという食文化の成熟に大きな影響を与えた伝説的職人。そんな巨匠は、今日も変わらずに厨房に立ち続けます。
-
味だけにとどまらない、カウンター越しに見る名人の技
-
一本の天ぷらで驚きの変化と深みを表現する『アスパラガス』
使用する魚介は、年間通して8割方が江戸前。入江が深く、波が立たず、かつ250もの河川が流れ込み植物性プランクトンが豊富な東京湾。そこで育つ小魚は皮が薄く小骨は小さく、天ぷらという料理に適しています。コースの主役は江戸前の魚介ですが、脇を固める旬野菜も吟味し尽くした逸品揃い。さらに秋の松茸、春の山菜など、その季節だけの楽しみも待っています。
コースの最後には、貝柱がたっぷりの『天丼』を

早乙女さんの揚げる天ぷらは“美しい”。時折、雑誌で見かける写真ですら美しいと感じます。大将の枠、美学を楽しみに、背筋を伸ばして伺いたい名店です。
【SUGALABO】店舗詳細
【SUGALABO(スガラボ)】
-
-
住所:東京都港区麻布台1-11-10 日総ビル1F
アクセス:東京メトロ[日比谷線] 神谷町駅店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
この記事に関連するエリア・タグ
-
前の記事
トップシェフがオススメする、鮨の名店【銀座 青空】|推薦人【くろ崎】黒崎一希シェフ
-
次の記事
トップシェフがオススメする、フレンチの名店【Abysse】|推薦人【Margotto e Baciare】加山賢太シェフ
-
東京都グルメラボ
ランチもディナーも愛犬と一緒に楽しめる! ペット可のカフェ&レストラン|東京
-
西院・桂・長岡京旅グルメ
大阪から京都への旅の道すがら立ち寄りたい、西院&桂エリアでランチができるお店
-
東京都グルメラボ
お一人様歓迎! カウンターで気軽に料理とお酒が楽しめる店5選|東京
-
全国食トレンド
年間300軒食べ歩く「ナリグルマンTokyo.」が選ぶ! ラーメン通も唸る名店10選
-
秋田県連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.4|秋田①
-
東京都グルメラボ
日本酒や焼酎と料理が楽しめるお店|東京
-
東京都デート・会食
記念日デートで訪れたい少し贅沢なお店5選|東京
-
東京都食トレンド 連載
グルメサイト「ヒトサラ」スタッフが実際に通う、「本当においしいラーメン屋」厳選9軒
-
新宿東口/歌舞伎町食トレンド
新宿・歌舞伎町【SHARI 東急歌舞伎町タワー】で、日本三大和牛のしゃぶしゃぶを堪能
-
新宿・代々木グルメラボ
新宿エリアで立ち寄りたい駅近のお店|東京
関連記事
-
2025.06.20食トレンド 旅グルメ
速報! 2025年「世界のベストレストラン50」発表 ~リマの【マイド】が1位に、日本からは4軒がランクイン~|The World’s 50 Best Restaurants 2025
-
2025.06.20食トレンド
自家製で豆腐を手作りしながら豆腐の魅力を深掘り。おいしい、ヘルシー、楽しいがクセになる食堂酒場|【豆富食堂】恵比寿
-
2025.06.19旅グルメ
名古屋一の繁華街で絶品料理を! 栄でディナーが楽しめる名店5選|愛知
-
2025.06.18食トレンド
「俺の」シリーズ、11年ぶりに“和”の新業態が登場! 【俺の炉ばた 恵比寿】|恵比寿
-
2025.06.17旅グルメ
安くておいしい大阪名物を満喫! 新世界エリアの老舗串揚げ店5選|大阪