京都の夜ごはんはここ! 女性一人でも気軽に入れるカウンター席のあるお店
まだ大勢での食事がはばかれますが、せっかくの京都だからこそ、一人でもおいしいご飯が食べたいもの。今回は、女性ひとり旅の晩ごはんにオススメしたい、カウンター席のあるお店5軒をピックアップしました。古都のおいしい味覚でお腹を満たしませんか?
-
01_先斗町【農家野菜 ふたご家 京都先斗町】和食
02_四条烏丸【にこみや 岳】和食
03_木屋町【キッチンorigami】イタリアン
04_四条烏丸【ワインとジンギスカン専門店 ひつじ食堂】ダイニング
05_烏丸御池【高野麦酒店TAKANOYA】ビアバー
先斗町【農家野菜 ふたご家 京都先斗町】和食
京の野菜で生み出す自在な創作料理に魅せられる
圧倒的な甘さを誇る『スイートとまとのヨーグリートソース』は、皮をむいたトマトをワインに漬けて旨みを凝縮
美味しい野菜が食べたいなら、迷わずこちらへ。京都の農家から届く朝採れ野菜を使い、素材の味を活かした創作料理が味わえます。ヨーグルトの酸味で極限まで甘みを引き出した『スイートとまとのヨーグリートソース』は、スイーツ感覚のひと皿。日替わりの料理も豊富に揃い、旬の味を堪能できます。
その日の朝に採れたばかりの新鮮野菜がカウンターの上に並ぶ
“農家の台所”をイメージしたという店内は京都観光の定番スポットである鴨川が一望できる座敷と、採れたての野菜がずらりと並ぶカウンター席を用意。カウンター席では目の前に並ぶ食材をその場で調理するライブ感も楽しめるとあり、おひとりさまでなくても座ってほしい特等席です。
【農家野菜 ふたご家 京都先斗町】
-
電話:050-5263-4794
住所:京都府京都市中京区橋下町133-1 エメラルド会館2F
アクセス:三条駅 徒歩3分店舗詳細はこちら >
四条烏丸【にこみや 岳】和食
煮込みとおばんざいを、歴史感じる京町屋でしっぽりと
2012年のオープン以来、継ぎ足しで作る味噌ベースの出汁でじっくり煮込んだ『もつ煮込み』が名物
古き良き京町屋で味わいたいのは、手間暇をかけた煮込み料理。食材の旨みが溶け出した継ぎ足しの出汁で作る名物の『もつ煮込み』や『もつ煮のおだしおでん』は、出汁が染みた極上の味わい。旬の京野菜を使ったカウンターに並ぶ『本日のおばんざい』は京都旅行に来たら一度は食べておきたい逸品揃いです。
京町屋を改装した店内に、ゆったりくつろげるカウンター席があるのもおひとりさまには嬉しい
趣を感じるこの京町屋、実はかつてオーナーの実家として使われていたそう。時を重ねた風合いを活かすようにリノベーションした店内は、初めてでもリラックスできること請け合いです。ふかふかの座布団が敷かれたカウンターに座っておばんざいに舌鼓を打つ、そんな京都らしい一夜を過ごすのに最適です。
木屋町【キッチンorigami】イタリアン
お魚もお肉も、引き出し豊富なイタリアンでは日本酒を
ロブスター半尾を贅沢に使った『ロブスターのトマトクリームパスタ』をはじめ、パスタは24種以上もスタンバイ
京都の人気立ち飲み店の2号店であるイタリアンダイニング。1号店同様に毎朝仕入れる海鮮はもちろん、塊肉を強火で焼いて旨みを閉じ込めた『牛ハラミのタリアータ』などの肉料理、ソースによって麺を変えるパスタが24種以上と、どんな気分の時でも充実のメニューで迎え入れてくれます。
すっきりとしたカウンター席は、気さくなスタッフとの会話も楽しめると好評
イタリアンならワインを飲みたくなると思いますが、こちらは日本酒を提案。純米吟醸だけに絞ったラインナップは約20種もあり、料理ごとのペアリングを楽しめます。日本酒に疎くてもカウンター席ならスタッフが目の前にいるので、「このお料理に合う日本酒を」といったリクエストにも気さくに応えてくれるのです。
四条烏丸【ワインとジンギスカン専門店 ひつじ食堂】ダイニング
モダンな空間で楽しむヘルシーなジンギスカン
栄養が豊富なうえにヘルシーなラム肉を存分に味わえるジンギスカン。肩ロースを使った『上ラムと野菜セット』は脂と赤身のバランスが絶妙
栄養価が高くヘルシーという、女性が好きなポイントが詰まったジンギスカン。こちらで使用するのは、クセがなく甘みの強いオーストラリアで育った1歳未満の羊のみ。ジンギスカンを待つ間は、『ラムの生ハム』や『ラムジャーキー』などの豊富な羊料理で、ラム三昧をご堪能ください。
シンプルで落ち着いたバーのような空間。カウンター席がメインなので、気軽に“ひとりジンギスカン”を楽しめます
一人だとなかなか入りづらい店が多いなか、ここなら“ひとりジンギスカン”もお手の物。白を基調とした店内は、バーのような大人のムード。脂の跳ねにくい鉄板を使っていたり、気楽に楽しめるようカウンター席を充実させたりと、細かな気遣いが乙女心をくすぐるラム肉専門店です。
【ワインとジンギスカン専門店 ひつじ食堂】
-
電話:050-5263-8950
住所:京都府京都市中京区十文字町432-7-2
アクセス:烏丸駅 徒歩5分店舗詳細はこちら >
烏丸御池【高野麦酒店TAKANOYA】ビアバー
クラフトビールと割烹仕込みの和食のマリアージュ
和食をベースにした料理の数々は、どれもビールに合う逸品ばかり
10基のサーバーを備えるビアバーでは、口当たりの軽い種類から重めの一杯、赤や黒ビールまで、幅広いジャンルを意識した海外産8種、国内もの2種をラインナップ。『九条ネギのぬた』や『京もち豚の角煮』など、京都の名割烹で腕を磨いた店主が作る和食ベースの料理がベストマッチします。
1階はカラフルなチェアがかわいいカウンター席がメインで、女性一人でも入りやすい雰囲気
築80年の京町屋を改装し、外は純和風で、中は北欧テイストのタイルが美しい洋風の設え。そのギャップが楽しい「高野麦酒店TAKANOYA」は、吹き抜けが開放的なL字型のカウンター席がメインなので、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。バラエティ豊かなビールから自分好みの一杯を見つけてみる、そんな楽しみ方も一興です。
【髙野麦酒店TAKANOYA】
電話:075-744-1757
住所:京都府京都市中京区蒔絵屋町255
アクセス:丸太町駅 徒歩1分
※各店舗は、今後の社会状況により、臨時休業、営業時間変更の可能性もあるので、来店前に確認してから訪れてください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都グルメラボ
朝活で健康的に1日をスタート! 東京のモーニングスポット6選
-
神奈川県食トレンド
一人でふらっと立ち寄り、昼から飲める神奈川の「サク飲みの店」
-
学芸大学食トレンド
リ・カーリカの新店は、朝昼晩と立ち寄れる「街の食堂」|学芸大学【Ri.carica ランド】
-
銀座グルメラボ
5,000円前後でちょっと贅沢な新年会を。銀座エリアの「個室で和食ランチ」を楽しめるお店
-
東京都食トレンド
2020年のグルメトレンドをおさらい! 今年オープンした注目店はこちら
-
学芸大学食トレンド
本格中華のクオリティをカジュアルに楽しめる! “体にやさしい”中華バル|学芸大学【farm studio #203】
-
東京都デート・会食
頑張った自分へご褒美! 贅沢ホテルレストランまとめ
-
東京都食トレンド 連載
ヒトサラ編集部がオススメする「行きつけ居酒屋」厳選4軒|東京
-
神戸市西区デート・会食
デートにオススメ! 夜景が素敵な神戸の鉄板焼きのお店 5選
-
表参道/青山グルメラボ
青山【イプシロン青山】|おしゃれ空間でフレンチ×イタリアンの創作料理を堪能