広尾「EAT PLAY WORKS」がオープン! レストランフロアに国内外で注目を集める銘店が集結
東京・広尾に2020年7月20日(月)に新しく誕生する、「EAT PLAY WORKS(イートプレイワークス)」。これからのビジネスパーソンに向けた、食・ウェルネス・ワークカルチャーが融合した新施設です。その中の「食」を担うレストランフロアには、予約困難店のカジュアル業態や人気料理人の新コンセプト店など、グルメ通なら気になるお店が17店も誕生! そんな‟広尾横丁”の中からヒトサラ編集部がその中から注目の7店舗をご紹介します。
広尾駅から徒歩1分、「EAT PLAY WORKS」は1~6階のすべてのフロアを通し、“食べて” “遊んで” “仕事して”をコンセプトにデザインされた新施設。
予約困難な飲食店17店舗 、プライベートオフィス、メンバーズラウンジで構成。写真は3階のラウンジエリア
-
5・6階のメンバーズラウンジは、プライベートオフィスとしても使えます
-
メンバーになれば、定期的に開催されるメディテーション講座に参加可能
1・2階はレストランフロア、3・4階はメンバーとそのゲストのみが利用可能なメンバーズラウンジ、5・6階はルームメンバーのみが利用可能なプライベートオフィスで構成。便利な立地と充実したファシリティは、メインオフィスとしてもセカンドオフィスとしても最適です。
オトナのフーディーが集まる、‟ハイエンドな横丁”
中でも注目なのが、1・2階のレストランフロア「THE RESTAURANT」。
鮨界の新星・銀座「はっこく」のカジュアル新業態【寿志團】や、二つ星フレンチ「レフェルヴェソンス」の元スーシェフ・根本憲仁さんが手掛けるカジュアルレストラン【Bistro Némot(ビストロ ネモ)】。
カジュアルだけどどこかオトナの雰囲気漂う1階フロア。予約困難なお店の味がカジュアルに楽しめます
ブルックリンからはオープンからたった5か月でミシュランの星を獲得した【OXOMOCO(オショモコ)】が日本初上陸し、さらにはモダンベトナミーズの火付け役「Ăn Đi」の新業態【Ăn Cơm(アンコム)】がオープンするなど、予約困難な人気店の味がカジュアルに楽しめる、新たな業態が続々と誕生します。
2階は福岡の人気店・豚そば【月や】や、フードディレクター・白井絵美さんが手がける餃子スナック【スナックすいか】など、バラエティ豊か
今回は、「THE RESTAURANT」の中から、ヒトサラ編集部が注目する7店舗をピックアップしてご紹介します!
ヒトサラ注目のお店はこちら!-
鮨の新星「はっこく」のカジュアル店
「レフェルヴェソンス」元スーシェフのビストロ
日本初上陸、NYでミシュラン星獲得のメキシコ料理店
東京モダンべトナミーズ「アンディ」の新業態
とんかつ界レジェンド・日向氏の「とんかつ定食とおばんざいの店」
「The Burn」米澤氏によるベジタリアン専門店
三つ星「サンパウ」出身シェフが手がけるバル
鮨【寿志團】/1階
鮨界の新星「はっこく」の佐藤博之さんによる新ブランド
お子様も歓迎の身近な本格江戶前寿司を提供
名店「鮨とかみ」で料理⻑を任され、わずか半年でミシュランの星を獲得、鮨通をうならせる若き職人「はっこく」の佐藤博之さんによるカジュアル新業態。お任せ握り10 貫が、昼は3,000 円、夜は5,000 円とリーズナブルな価格で楽しめます。
ビストロ【Bistro Némot(ビストロ ネモ)】/2階
人気フレンチ「レフェルヴェソンス」元スーシェフが手掛ける本気のビストロ
よりカジュアルなビストロ料理に挑戦
ミシュラン二つ星のフレンチ「レフェルヴェソンス」の味を支え続けた根本憲仁さんが培ってきた技術や経験をビストロで表現。生産者との繋がりから紡ぎ出すフレンチは、だれもが「うまい」と素直に思える本格的なローカルフレンチです。
メキシカン【OXOMOCO(オショモコ)】/1階
日本初出店の NYC ブルックリン発・メキシコ料理のミシュラン店
メキシコのインスピレーションをオーナーのジャスティンとクリスがお届け
カンザス出身の幼なじみ、ジャスティンとクリスがオープンからわずか5か月でミシュランの星を獲得したブルックリンで話題のメキシコ料理店が日本初出店。今まで東京にはなかった革新的でユニークなメキシカンを提供します。
ベトナム【Ăn Cơm(アンコム)】/2階
ベトナム料理と日本酒のマリアージュが新鮮な東京モダンベトナミーズ
東京モダンベトナミーズをよりローカルスタイルで
外苑前の超人気モダンベトナミーズ「アンディ」の新業態。べトナムローカルメニューに日本の有機食材を使用し、独自のエッセンスを加えたカジュアルフードを提供します。バインミー、フォー、生春巻きなど、カジュアルなベトナムのローカルフードと日本酒をペアリングするニューアジアンなスタイルに注目です。
とんかつ【広尾とんかつ ひとみ】/1階
とんかつ界のレジェンド日向氏による「とんかつ定食とおばんざいの店」
女性がカジュアルに贔屓にできる「とんかつ専門店」とは何かを追及
「東京とんかつ会議(BS/TBS)」で、「とんかつ殿堂」入りした「とんかつ ひなた」、「銀座かつかみ」の初代料理⻑・日向準一さんによる、女性も入りやすいとんかつ専門店。定番のヒレ、ロースの他、リブロースやとんかつでは珍しい希少部位ランプもとんかつで提供されます。
ベジタリアン【Salam(サラーム)】/1階
「The Burn」米澤氏が手がける、“ミドルイースタンベジタリアン”
今までに体験した事のない野菜料理を提案
ビーガンレシピ本でも話題を集める「The Burn」の米澤文雄さんによるベジタリアン料理専門店。イスラエルをはじめとする、中東のインスピレーションを織り交ぜた料理に日本酒とナチュラルワインのペアリング。感度の高い方や外国の方に向けて、新しいミドルイースタンを提案します。
スペインバル【Gracia(グラシア)】/2階
スペインの三つ星「サンパウ」出身のシェフが手がけるバル
シェフのジェローム・キルボフ自らがカウンター厨房に立つことから、本場の空気を一層感じられます
世界の食文化を牽引するカタルーニャを代表する三つ星レストラン「サンパウ」。そのスペインと東京の店舗でスーシェフを務めたジェロームが監修する新しいバルです。バルセロナにある最先端のガストロバーを⽇本で体験できるメニューラインナップするので、本場さながらのエネルギーを感じられます。
そんな「EAT PLAY WORKS」。食べることが大好きな「ヒトサラMAGAZINE」読者なら、まずは世界のトレンドを牽引する美食が楽しめる「EAT PLAY WORKS」のレストランフロアで、日常の中の非日常、そんなスペシャルな体験をしてみてはいかがでしょうか。
店舗情報
「EAT PLAY WORKS」/「THE RESTAURANT」
住所:東京都渋谷区広尾 5-4-16
アクセス:東京メトロ日比谷線「広尾」駅より徒歩1分
営業時間:1~2F「THE RESTAURANT」11:00~23:00 ※各店舗により異なります
3~4F「メンバーズラウンジフロア/プライベートオフィスフロア」 24 時間
≫メンバーシップ情報
[LOUNGE MEMBER]
3F-4Fのラウンジエリアが利用可能。
月会費:70,000円〜(第一次募集)
[ROOM MEMBER]
5・6Fの 3~8名個室のいずれかと、3・4Fのラウンジエリアが利用可能。
月会費:300,000 円~、入会金1か月、保証金2か月
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都グルメラボ
お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
-
銀座食トレンド
世界でミシュラン7星獲得【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】が銀座に日本初上陸。名店の真髄をランチで体験
-
銀座食トレンド
【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座
-
中目黒食トレンド
中目黒で味わうインターナショナル鶏料理~名店【鳥しき】が挑む、次世代の焼鳥体験【Bird Lab.】|東京・中目黒
-
京都府デート・会食
京都デートに使いたい、雰囲気がいいお店5選|京都
-
大阪府デート・会食
大人デートで行きたい、居心地のいいカウンター席がある店|大阪
-
麻布十番食トレンド
名店「青空」で研鑽を積み、「鮨祥」で店主を務めた真摯な鮨職人・三井 祥さんの新たな挑戦|麻布十番【みつい】
-
横浜旅グルメ
【最新版】横浜中華街で絶対食べたい! 人気グルメ&おすすめ店を料理ジャンルごとに紹介
-
東京都デート・会食
大切な記念日に訪れたいワンランク上の店|東京
-
大阪府デート・会食
気取らないデートで行きたい、焼肉・ステーキのお店5選|大阪
関連記事
-
2025.05.17グルメラボ
お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
-
2025.05.15食トレンド 旅グルメ
[名古屋駅周辺]ひつまぶし・手羽先・あんかけスパも! 名物「なごやめし」が味わえるオススメの店20選
-
2025.05.15食トレンド
世界でミシュラン7星獲得【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】が銀座に日本初上陸。名店の真髄をランチで体験
-
2025.05.14旅グルメ
金沢市内で訪れたい、カウンター席があるお店|石川
-
2025.05.13食トレンド
【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座