更新日:2024.02.07食トレンド グルメラボ
<※閉店>完全予約制「いけ活かに®」の醍醐味がたっぷり堪能できるカニ専門店|京都・丹後由良【いけ活かに 竹林】
「いけ活かに®」をいろいろな形で楽しませてくれる、京都・宮津市の名店【いけ活かに 竹林】。カニの仕入れのため自らトラックを走らせ、産地へ足を運んで目利きするという、こだわりの店主が腕を振るうお店です。完全予約制、完全個室でゆったりと。遠方から訪れるファンも多い名店です。
※このお店は閉店しました。
-
昼夜それぞれ4組限定!落ち着いた雰囲気の個室
100%いけ活ガニ使用!店主がすべて目の前で調理
店主自らが産地に出向き、目利きした素材のみを提供
昼夜それぞれ4組限定!落ち着いた雰囲気の個室
著名人も足を運ぶ、知る人ぞ知る名店は静かな佇まいで迎えてくれる
JR舞鶴線・西舞鶴駅から車で20分、または京都丹後鉄道宮舞線・丹後由良駅から車で2分ほど。「活きたカニを良心価格で提供したい」という思いから、漁師さんの元まで自ら出向く店主が腕を振るうのが【いけ活かに 竹林】です。昼、夜各4組までの完全予約制で、巧みなカニさばきも目の前で。ここでしか味わえない「いけ活ガニ料理」が圧巻です。
明るく落ち着いた雰囲気の個室で、周囲を気にせずゆっくり過ごすことができる
一日、昼夜それぞれ4組限定の完全予約制。落ち着いた雰囲気の個室で周りを気にすることなく、店主がつくりだす「いけ活ガニ料理」の数々を満喫することができます。個室で繰り広げられる、見事なカニさばきは圧巻!思わず感嘆の声があがり、「いけ活ガニ」の世界を五感で味わうことができるでしょう。
100%いけ活ガニ使用!店主がすべて目の前で調理
店主自らが産地に出向き、厳選して仕入れる「いけ活ガニ」のみを提供している
提供されているものは、すべて「いけ活ガニ」。「お客さまに質の良いものを可能な限り良心価格で」という店主の思いから、独自のルートで自ら産地へ出向き、目利きした素材のみが供されています。訪れた人の目の前で調理することで、「舌」だけでなく「目」も楽しめるところが【いけ活かに 竹林】ならではの醍醐味です。
ここでしか味わえない逸品の中から、店主のオススメ3品をご紹介します!
鮮度バツグン!旬のおさしみが贅沢にそろった『造り盛り』
コースに含まれる、人気の一品『造り盛り』。旬を迎えた海の幸が存分に楽しめる、贅沢なおさしみです。店主自慢のカニと同様、食べた瞬間にわかる鮮度の高さは感動もの。四季折々、海の恵みを堪能できる大満足の逸品は、豪華なビジュアルも圧巻です。
食べやすくカットされたカニを、しゃぶしゃぶで味わいつくす『カニしゃぶ』
食べやすいように店主がカットしてくれたカニを、しゃぶしゃぶでいただく人気メニュー。さっとしゃぶしゃぶした、いけ活かに®はとろけるおいしさで、これを楽しみに足を運ぶファンも多いそう。カニのエキスがたっぷり詰まった特製のだしは、雑炊にして。シメの一品までカニづくしの豪華なコースです。
店主が厳選した「いけ活ガニ」をとことん満喫できる『甲羅酒』
甲羅からでるカニの旨みと、豊潤な香りを心ゆくまで。カニと相性のよい日本酒と相まって生まれる、唯一無二のおいしさは『甲羅酒』の醍醐味です。「いけ活ガニ」だから味わえる一杯は、一度飲んだらとりこになる大人の味。ついもう一杯と、心地よい時間が流れていきます。
店主自らが産地に出向き、目利きした素材のみを提供
高級食材である「いけ活ガニ」をできる限り低価格で提供し、多くの人に味わってもらいたいという心意気をもつ店主
カニの仕入れのために自らトラックを走らせ、産地へ出向き目利きするというこだわりをもつ店主。「活きたカニを良心価格で提供したい」という思いから、漁師さんの元まで出向いている心意気も多くのファンを引き寄せる理由のひとつです。店主自らが調理を手がけ、目の前で繰り広げられる鮮やかな“カニさばき”に思わず感嘆の声があがるでしょう。
一日昼、夜各4組までの完全予約制で、ゆったりとした完全個室を完備。店主自らが目の前で巧みにカニをさばいてくれる、ここでしか経験できない「いけ活ガニ料理」の世界が展開します。お値段をはるかに上回る満足感で、食のレベルが高い人もとりこにし、遠方から訪れる人が多いことにも納得です。
料理人プロフィール:今西文夫さん
1940年生まれ、京都府出身。100%「いけ活ガニ」を提供しているお店は少ないと聞いたことから一念発起、カニ専門店に入店し修練をする。1998年に独立し、【竹林茶屋】を開店。高級食材である「いけ活ガニ」をできる限り低価格で提供すべく、現在は【いけ活かに 竹林】で奮闘する日々だ。
【いけ活かに 竹林】
住所:京都府宮津市由良232
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
この記事に関連するエリア・タグ
-
博多グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
-
京都府旅グルメ
お手頃価格で気取らず入れる、京都の街中で見つけたおいしいお店5選|京都
-
すすきの周辺グルメラボ
すすきのと周辺エリアで一人でも立ち寄りやすいカウンターのある店5選|北海道
-
横浜グルメラボ
山下公園からみなとみらいまで、横浜デートの最後に立ち寄りたいお店|神奈川
-
代々木上原食トレンド
創業29年の和食店で嗜む日本酒の奥深さ。二代目へ、そして新たな世代へ【笹吟】代々木上原
-
茨木・高槻旅グルメ
大阪から京都の旅の道すがらに立ち寄りたい、茨木・高槻エリアのランチがおいしい名店
-
小樽/余市/積丹旅グルメ
大人のグルメ旅、寿司の街「小樽」で嗜む海の幸5選|北海道
-
浅草旅グルメ グルメラボ
人気観光地の浅草でも安心! ヒトサラからネット予約が可能なランチのお店|東京
-
東京都グルメラボ
夜遊びの締めにもう一軒! 東京のエリア別・深夜営業のグルメスポット|東京
-
秋田県連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.4|秋田③
関連記事
-
2025.08.16食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸
-
2025.08.15食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
2025.08.14グルメラボ
子どもも簡単につくれる【LA BONNE TABLE】の『茄子とトマトの冷製パスタ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#14
-
2025.08.13グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
-
2025.08.12旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州①