「美ら海水族館」近辺、子連れご飯・夏休みにも! オススメのお店10選|沖縄
爽やかな海を身近に感じられる沖縄で訪れたいのが美ら海水族館。ジンベエザメやナンヨウマンタが悠々と泳ぐ巨大水槽をはじめ、色とりどりの魚に沖縄の海を体感できます。その前後に立ち寄るのにオススメのグルメスポットをご紹介。沖縄食材が楽しめるカフェや民謡ライブが魅力の居酒屋、子どもと一緒に行く家族のお出かけにも安心なお店などラインアップしましたので、事前にぜひチェックしてみてください!
-
国頭村【ヤキニクライオンオクマ】
本部町【民謡居酒屋かなさんどー】
本部町【オーシャンBoo!美ら海店】
本部町【fuu cafe】
名護【焼肉やまげん】
本部町【ビュッフェレストランマーセン】
今帰仁村【カフェ こくう】
本部町【鉄板焼きダイニング 美らSUN】
本部町【海人料理 海邦丸】
名護【我流酒場 まっかず】
国頭村【ヤキニクライオンオクマ】
沖縄の魅力的な食材を満喫できるオシャレな焼肉店
肉は、良質な県産黒毛和牛の雌牛のみを用意するこだわりぶり
那覇の人気店【ヤキニクライオン】の2号店【ヤキニクライオンオクマ】。沖縄県産A5黒毛和牛を中心とした、クオリティの高い焼肉が楽しめます。焼肉メニューはもちろん、お肉の新たなおいしさを発見できる逸品料理もスタンバイ。牛肉のほか、「やんばる地鶏」「あぐー豚」といった沖縄ならではの食材に出合えます。
センスを感じさせる店内はカウンター席を含めて全40席あり、ゆったりと過ごせる
木材を使った床やレンガの壁が心地のいい空間に、ゲスト目線の温かみのある接客が魅力。お肉の味を引き立てるお酒は、沖縄県産の人気銘柄を多数ピックアップしています。カジュアルに楽しめるランチと、自慢メニューを盛り込んだディナーで楽しいひとときを。
■営業日:月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日12:00 - 22:00
■定休日:不定休
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
【ヤキニクライオンオクマ】
-
電話:0980-43-7329
住所:沖縄県国頭郡国頭村奥間1435-1
店舗詳細はこちら >
本部町【民謡居酒屋かなさんどー】
民謡ライブに耳を傾けながら沖縄の家庭料理が楽しめる
『島魚の煮付け』。沖縄の海で店主が釣った魚に旅気分が高まります
美ら海水族館から車を10分ほど走らせるとたどり着く【民謡居酒屋かなさんどー】。地元の食材を使用した沖縄の家庭料理でほっと一息。オススメは『島魚の煮付け』や、特製のタレで味わう『海ぶどう』、5時間かけて炊いた『テビチ(豚足)』。どこか懐かしさを感じる飾らない家庭料理に心が和みます。
ゆったりとくつろげる、アットホームな雰囲気
明るく広々とした座敷の正面にはステージが。料理とともに民謡ライブを楽しめるのが醍醐味です。飛び入り参加で三味線と一緒に歌ったり踊ったりすれば、旅の思い出も倍増するはず。泡盛片手に自慢の料理を味わいながら沖縄の夜を満喫できる、雰囲気満点のお店です。
■営業日:月・火・水・金・土・日 18:00 - 23:00
■定休日:木
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
【民謡居酒屋 かなさんどー】
-
電話:050-5384-9633
住所:沖縄県国頭郡本部町大浜863-4 大都ビル2F
店舗詳細はこちら >
本部町【オーシャンBoo!美ら海店】
海沿いで絶景を眺めながらあぐー豚のしゃぶしゃぶを満喫
2人前からオーダーできる『美ら島あぐー』
沖縄県本部町の雄大な海沿いにあり、隠れ家的な立地も魅力の【オーシャンBoo!美ら海店】。お昼はコバルトブルーの景色、夕方にはロマンチックなサンセットが眺められる、とっておきのスポットです。メニューの主役は、ブランドのあぐー豚を秘伝の自家製だしで食すしゃぶしゃぶ。締めには豚や野菜の旨みが染み込んだ雑炊で幸せな気分に。
日が暮れゆく景色にうっとりしながらのディナーは格別
美しい海が一望できる店内は全50席のキャパシティで、開放感たっぷりのテラス席もあり。子連れの家族旅行でも利用しやすい雰囲気です。オリオンビールや泡盛とともに、沖縄食材をじっくり堪能できるのが魅力。隣接する宿泊施設ではBBQプラン等も用意しているので気になる人はぜひチェックを。
■営業日:月・火・水・木・金 17:00 - 22:00 L.O. 21:30
土・日・祝日 12:00 - 15:00 L.O.料理14:00、17:00 - 22:00 L.O. 21:30
■定休日:不定休日あり
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
【オーシャンBoo!美ら海店】
-
電話:050-5384-9600
住所:沖縄県国頭郡本部町具志堅632-1
店舗詳細はこちら >
本部町【fuu cafe】
南国の自然に囲まれた一軒家カフェで沖縄食材を味わう
採れたての海ぶどうが堪能できる『海ぶどうとアグーの丼仕立て』
沖縄の瀬底島にあるカフェ【fuu cafe】。世界各国から集められた高品質の豆を自家焙煎し、一杯一杯丁寧に抽出した『スペシャルティコーヒー』と日替わりのケーキでリラックス。ランチなら、地元産の海ぶどうが味わえる『海ぶどうとアグーの丼仕立て』がオススメです。夜はバー&グリルとしても利用できるなど、使い勝手のよさにも大満足。
木の温もりあふれる店内に癒しを求めて訪れて
旅の途中に、南国の植物に囲まれた自然豊かなカフェで一服しませんか。ほのかに漂うコーヒーの香りが心地いい空間です。庭には手作りのテーブルセットやハンモックなどが設置されているので、晴れた日には屋外でのんびりと過ごせて開放的な気分に。
■営業日:月・火・金・土・日 11:00 - 14:00、18:30 - 21:00
■定休日:水・木
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
名護【焼肉やまげん】
沖縄の山の幸を楽しめる焼肉店
インパクト大、塊肉を網の上で豪快に焼いて食べられる『やまげんハラミ壺漬け』
沖縄の海の幸がメインとなる【海鮮居酒屋 活】【古酒蔵 山桜】が、20周年の節目に姉妹店として開店したのが【焼肉やまげん】です。こちらでは伊江島産黒毛和牛やアグーや山原豚、山原ハーブ鶏、地元で採れた野菜など、“沖縄の山の幸”を中心に楽しめることが魅力。相談をしながら内容を決められる、ボリューム満点な『牛肉盛り合わせ』など、たっぷりお肉を食べたい方にもぴったりな一軒です。
木の温もりも感じられる、ナチュラルカラーのオシャレな店内
焼肉と相性の良いお酒も豊富。ビールやハイボールも樽で用意しており、姉妹店【古酒蔵 山桜】と同じ甕仕込みの泡盛もあります。広々としたテーブル席のほか、4~6名用のテーブル席を2つ設けた個室も完備。家族とのお出かけにも安心です。夜に水族館へ訪れる際には、帰り道のディナーとして立ち寄ってみては。
■営業日:火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 17:00 - 23:00
■定休日:月
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
本部町【ビュッフェレストランマーセン】
和・洋・中・琉球で、旬の食材を味わい尽くす
香りと食感が絶品な『プリプリ海老のスパイスガーリック(金砂海老)』
美ら海水族館から車で3分、「ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ」の中にある一軒です。こちらは地元で採れた新鮮な食材を和食・洋食・中華・琉球と多種多様なメニューを取り揃えたビュッフェスタイルを楽しめるレストラン。本格点心から沖縄の地元料理まで幅広いメニューを満喫できるので、デートはもちろん、家族連れでも思い思いの楽しい食事時間を過ごすことができます。
リゾート気分満載な中庭に面したレストラン
ヤシの木やプールの南国の景色を一望できる同店では、テラス席も人気。朝には爽やかな光を感じながらの朝食を楽しむことができます。また、ディナータイムにはライトアップされるので、美しく照らし出された中庭を見ながらのデートにもぴったり。ロマンティックな雰囲気に包まれます。どの時間帯に訪れても色々な表情を魅せてくれる同店は、美ら海水族館の思い出とともに忘れられない光景となることでしょう。
■営業日:07:00 - 10:00、18:00 - 21:00
■定休日:無休
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
【ビュッフェレストランマーセン】
-
電話:050-5263-2318
住所:沖縄県国頭郡本部町山川1456 ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ
店舗詳細はこちら >
今帰仁村【カフェ こくう】
空間全てで、身体も心もリラックスできる癒しの場所
島の恵みが溢れる『こくうプレート』
緑溢れる、今帰仁村の山の奥。深い自然が広がる山の上に店舗があり、店内からはダイナミックな水平線を望む海の絶景が堪能できます。沖縄県内の宮大工に建ててもらったという沖縄家屋で、木の香りがする優しい雰囲気の同店では「肩の凝らない自然派料理を提供したい」という店主の想いがあらわれた食事を楽しむことができます。
空間そのものが癒しのひと時に
和食料理人の熊谷シェフと、マクロビオティックを学んだ奥様とで営むこちらのカフェ。オススメは、毎朝近所の農家から運ばれてくる、採れたての旬の島野菜が存分に味わえる『こくうプレート』です。なお、子供連れが利用しやすい空間になっているところもポイントで、赤ちゃんが舐めても大丈夫なように床にはニスを使用せず、木の温もりのある玩具や絵本も常備されているので家族連れにも安心。大人も子供も、ほっとする時間と新鮮な島野菜の恵みで心身ともに元気をチャージできます。
■営業日:火・水・木・金・土 11:30 - 16:00 L.O. 15:00
ディナータイムはお問い合わせください
■定休日:月・日
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
本部町【鉄板焼きダイニング 美らSUN】
海をのぞむ抜群のロケーションと厳選食材でリゾート気分を満喫
日本各地から厳選された国産牛のサーロインを、鉄板焼きで一気に焼き上げる『鉄板焼き 国産牛サーロインコース』
美ら海水族館から車で約8分の位置にある【鉄板焼きダイニング 美らSUN】は、目の前にやんばるの美しい海が広がる最高のロケーションが嬉しくなる一軒。テラスで海を眺めながらのBBQも、夕方の息を飲むほど美しいサンセットを見ながらの食事も、どちらも楽しめると人気です。厳選国産牛や県産の車エビ、野菜、生産者直送のアグー豚などの厳選食材を使った料理をいただくことができます。
日中、瀬底島・水納島・伊江島を一望できます
鉄板焼きの醍醐味、目の前で焼き上げられていく様子は、きっと思い切り食欲を刺激されるはず。なお、ディナーのお客様、かつ本部長内であれば、3名様までトゥクトゥクでの無料お迎えサービスもあるとのこと。(※悪天候や伊豆味、八重岳方面の方はお断りしております。また、片道のみのご利用をお願いする場合もございます。)子どもむけのメニューやベビーチェアの用意もあるので、食事も景色も体験も、一緒に楽しみたい家族にピッタリな一軒です。
■営業日:【BBQ】11:00~20:00、【ディナー】17:00~22:00
■定休日:不定休
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
【鉄板焼きダイニング 美らSUN】
-
電話:050-5384-7729
住所:沖縄県国頭郡本部町浜元189
店舗詳細はこちら >
本部町【海人料理 海邦丸】
毎朝市場で仕入れる鮮度抜群の地魚と、地元やんばるの食材にこだわり
旬の地魚と海ぶどうを両方楽しめる一番人気の逸品『海ぶどう海鮮丼』
美ら海水族館のほど近くにある、本部町で長年愛されてきた一軒です。毎朝市場で仕入れる新鮮な地魚を使った漁師料理が評判で、シチューマチ、クチナジ、ビタローなど種類豊富な沖縄の近海魚を丸ごと使用した贅沢な『魚のバター焼き』などを楽しむことができます。また、海ぶどうのプチプチとした食感がアクセントになった『海ぶどう海鮮丼』も人気。毎朝市場の競りで仕入れる魚は新鮮そのものです。
コンクリート打ち放しの空間に、木のテーブルを配した温もりのある店内
店内は、コンクリートと木が調和したシンプルモダンな雰囲気のデザイン。テーブル席やカウンター席のほか小上がりもあるため、子ども連れのファミリーにも安心です。定食や丼から単品メニューまで、家族みんなで楽しめる料理が豊富ですので、水族館の後など観光途中で家族団らんのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
■営業日:月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 11:00 - 15:30 L.O. 料理14:30、17:00 - 22:00 L.O. 料理21:00 ドリンク21:30
7月1日~8月30日まで
11:00~14:30ラストオーダー、17:00~21:00ラストオーダー
夜の部は予約を受け付けておりません
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
名護【我流酒場 まっかず】
おいしい鍋料理や居酒屋メニューを楽しみたい時に
大きめの海老を使った食べごたえのある『天むす』
車での移動途中などに立ち寄りたい、明るくて賑やかな雰囲気のお店です。こちらでは人気メニューのもつ鍋のほか、二日前までの予約が必要なちゃんこ鍋など、鍋料理がメイン。それに加え、新鮮な沖縄の近海魚を使ったお刺身や、チャンプルなど沖縄料理をはじめとした居酒屋メニューも好評です。
活気があり、いつ訪れても賑やかで明るいムードに包まれている店内
居酒屋というかたちでありながら、座るスペースが広めに造ってあることから小さいお子様連れの飲み会や家族での利用もしやすいところも魅力な同店。完全個室の掘りごたつ席もあるので、周りを気にせず落ち着いてお食事を楽しみたい方にもオススメです。なお、こちらではテイクアウトをすることも可能。ご希望の方は事前にお電話でのお問い合わせを。
■営業日:17:00 - 00:00 L.O. 23:30
■定休日:不定休
▽その他の営業情報や詳細はこちらの店舗ページから
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
博多グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
-
東京都グルメラボ
誕生日や記念日にぴったり! ちょっと贅沢に高級ディナーを満喫できるお店5選|東京
-
兵庫県グルメラボ
「肉好き」にオススメ、三宮と周辺エリアで和牛が楽しめる店|兵庫
-
東京都旅グルメ
皇居や東京タワーの観光帰りにランチを楽しむならココ! 周辺のお店5選|東京
-
京都府旅グルメ
お手頃価格で気取らず入れる、京都の街中で見つけたおいしいお店5選|京都
-
仙台・国分町・一番町グルメラボ
記念日に訪れたい、仙台市内でしっとりした大人の雰囲気の店5選|宮城
-
すすきの周辺グルメラボ
すすきのと周辺エリアで一人でも立ち寄りやすいカウンターのある店5選|北海道
-
倉敷食トレンド
倉敷のランチはココ! 観光にも普段使いにも使えるお店10選
-
横浜グルメラボ
山下公園からみなとみらいまで、横浜デートの最後に立ち寄りたいお店|神奈川
関連記事
-
2025.08.16食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸
-
2025.08.15食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
2025.08.14グルメラボ
子どもも簡単につくれる【LA BONNE TABLE】の『茄子とトマトの冷製パスタ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#14
-
2025.08.13グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
-
2025.08.12旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州①