話題のスイーツ店が続々オープン! 名古屋の「ラシック」がリニューアル
名古屋・栄のファッションビル、「ラシック」の地下1階が大幅にリニューアル! 名古屋初上陸のスイーツが続々とデビューし、繰り返し足を運びたくなるバラエティ豊かなラインナップで、これからの季節、週末の栄がもっと楽しくなります。
-
大人も楽しめる本格クレープ店【ジェラート ピケ カフェ クレープリー】
台湾発、絹のような食感が魅力のかき氷店【アイスモンスター】
カジュアルに楽しめる、キッシュ専門店【ラ キッシュ】
ジェラート ピケが提案する、本格フレンチクレープ
女性に人気のルームウェアブランド、ジェラートピケが提案する【ジェラート ピケ カフェ クレープリー】が名古屋に初登場。コンフォートフードをコンセプトにした、大人の女性も満喫できる本格派のフレンチクレープショップです。
自慢のエシレバターを使用した本格的なフレンチクレープを、テイクアウトで気軽に楽しめます。オリジナルブレンドのコーヒーも名物で、クレープとともに味わうと、また格別です。
『エシレ村産バターとお砂糖のクレープ』482円(税抜)
まずは、フランス産のエシレバターを贅沢に使用した『エシレ村産バターとお砂糖のクレープ』をチェック! じっくりと焼き上げた、外はサクサク、中はもっちりな味わいが魅力です。
『エシレ村産バターとカカオのクレープ』482円(税抜)
また、トッピングのカソナードの食感がアクセントの『エシレ村産バターとカカオのクレープ』は、カカオを生地に練りこみ、芳醇な香りが漂います。
『パストラミビーフとほうれん草のサレ』639円(税抜)
ほかにも、バターソテーしたほうれん草と、ペッパーが効いたパストラミビーフをクレープ生地で包んだ『パストラミビーフとほうれん草のサレ』など、スイーツ以外のクレープも豊富に揃っています。
台湾発! 世界に評価された、雪のようにふわりと溶けるかき氷
世界のベストスイーツTOP10に選ばれた、台湾発のかき氷店【アイスモンスター】。フルーツやコーヒー、紅茶など、素材の味を濃縮し凍らせた「フレーバーアイスブロック」と呼ばれる氷が特長です。口に含むとふわりと溶ける、きめ細かく折り重なった絹のような食感は、リピート必至です。
『マンゴーかき氷』1,435円(税抜)
本国の台湾でも根強い人気を誇る『マンゴーかき氷』は、まずはおさえておきたい定番メニューのひとつです。濃厚な味わいが魅力のマンゴーアイスブロックをたっぷりと削って、マンゴーシャーベットと、マンゴーの果実にマンゴソースを絡めてトッピングした、正にマンゴー尽くしの一品。アクセントにパンナコッタも効いています。
『イチゴかき氷』1,333円(税抜)
世代を問わず楽しめる、王道の『イチゴかき氷』。ミルキーなイチゴのアイスブロックを削り、そこに甘酸っぱいイチゴシャーベットと、パンナコッタ、イチゴの果実がのっています。好みに合わせて、練乳シロップと一緒にどうぞ。
『タピオカミルクティーかき氷』1,027円(税抜)
『タピオカミルクティーかき氷』もオススメ。ミルクティーのアイスブロックを削り、キャラメルソースをかけて、トッピングにはクリーミーなパンナコッタをのせています。こちらは、温かいタピオカをお好みでどうぞ。
【アイスモンスター 名古屋ラシック】電話:052-241-6888
住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシックBIF
アクセス:「栄」駅から徒歩3分
営業時間:11:00~21:00 (L.O. 20:30)
定休日:施設に準じる
シーンを問わず楽しめる、焼き立てキッシュの新提案
キッシュの新しい楽しみ方を提案
【ラ キッシュ】では、ランチにディナー、お酒のお供など、シーンを問わず楽しめる、キッシュの新しいスタイルを提案。直径7cmのサクサクしたパイ生地の中に、料理やスイーツを凝縮! 見た目もかわいいので、手土産としてもオススメです。
(※季節により商品ラインナップが変更となる場合があります。)
『オニオングラタン』350円(税抜)
『キッシュプリン』280円(税抜)
凝縮したタマネギの旨みがクセになる『オニオングラタン』は、オニオングラタンスープをキッシュで表現。また、濃厚プリンとカラメルソースをサクサクのパイ生地が包み込む、『キッシュプリン』も人気を集めています。
【ラ キッシュ 名古屋ラシック店】電話:052-228-0399
住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシックBIF
アクセス:「栄」駅から徒歩3分
営業時間:11:00~21:00
定休日:施設に準じる
この記事を作った人
撮影・文/角屋昌也(流行発信)
-
海外旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州④
-
東京都食トレンド
都会で過ごす至福の午後、心ときめくアフタヌーンティー体験|東京
-
鎌倉・大船・逗子食トレンド 旅グルメ
鎌倉の隠れ一軒家だから叶う! 丁寧に心豊かな時間を過ごす“ちょっとした夏旅”|【霹靂】鎌倉
-
全国グルメラボ
絶対失敗しない【PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI】の『ショコラブラウニー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#15
-
渋谷食トレンド
渋谷二丁目で体感するアジアの香りと活気――、【Night Market】で味わう“Mixed Asian”の世界|東京・渋谷二丁目
-
大久保・高田馬場食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
上野・浅草・日暮里食トレンド
日本酒好き必見! 月ごとに惹きつけられる、全国の郷土料理と知られざる美酒を巡る旅へ【酒の和 幸多】|鶯谷
-
麻布十番食トレンド
一串に宿る美意識。東京・麻布十番【酉囃子】で焼鳥の新境地に出合う
-
池尻大橋/三宿食トレンド
舞台は中学校⁉ 出合いと学びが共存する場所で、新たなワイン体験を【APÉRO VILLAGE(アペロ・ヴィラージュ)】|池尻大橋
関連記事
-
2025.09.14グルメラボ
本格的な鮨をおまかせコースで楽しめるお店5選|東京
-
2025.09.13グルメラボ
大阪南部エリアではずせない! だんじり祭りの後に訪れたい鉄板&焼肉のお店|大阪
-
2025.09.12食トレンド
2025年クリスマスケーキを発表。「歌う雪だるま」のスペシャルケーキも|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
-
2025.09.11グルメラボ
【SPICY CURRY 魯珈】の人気メニュー『ポークビンダルカレー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#16
-
2025.09.10旅グルメ グルメラボ
京都のご当地グルメ|京都で味わう絶品「おばんざい」のお店5軒