有機のオーツ麦や自家製粉した玄米粉を使ったグラノーラ専門店【エルフグラノーラ】へ
噛みしめるたびに素材の優しい風味が広がる、そんなオーガニック食材をつかったグラノーラが揃う【エルフグラノーラ】。定番の楽しみ方はもちろん、目先を変えて料理のアクセントにつかうのも魅力です。
-
気になるフレーバーを吟味しながら選べます
期間限定や食事に合うフレーバーもチェック
気になるフレーバーを吟味しながら選べる【エルフグラノーラ】
爽やかなブルーの外観が目を引きます
神戸は三宮、元町よりトアロードを北へ。閑静な通りを歩くと、ブルーの外観が印象的なグラノーラ専門店に到着します。2013年に開業し、2015年にこの場所へ移転した【エルフグラノーラ】は、若林和也さん、智子さんご夫妻が切り盛りする一軒です。
棚にずらりと並ぶグラノーラは約20種
壁一面に誂えた棚には、グラノーラがずらりと並びます。使う材料に気を配り、誰もが安心して口にできるのが嬉しいところ。有機のオーツ麦をメインに、智子さんの祖母が鳥取県でつくっている玄米を製粉した玄米粉を使っているのが特徴。副材料のドライフルーツやナッツもなるべく有機のものを選び、無添加の食材を採用しています。
幅広いラインナップにどれにしようか迷いそうですが、気軽に試食ができるのでじっくりお好みを探すことができます。
期間限定や食事に合うフレーバーもチェック
全20種類が揃う中でも、一番人気はトップ画像の『オリジナル』レギュラー 850円(税込)。ヨーグルトにかけたり、牛乳をかけたり…という飽きのこないスタンダードな味わいを日常的に楽しめます。アイスクリームのトッピングや、お菓子づくりのフィリングに使っても、香ばしさが引き立ちます。
寒い時期にぴったりの『ショコラベリー』レギュラー 900円(税込)
季節ごとに1~2種ほど登場する期間限定フレーバーも要チェックです。冬に好評の『ショコラベリー』は、ココアベースにドライのベリーやクーベルチュールチョコレートが入り、ホットミルクと合わせるのもおすすめです。
スパイスが香る『カレー』レギュラー 900円(税込)
料理への応用が楽しめるのが、ピーカンナッツやカシューナッツ入りの『カレー』。パンプキンスープやミルクベースのスープに入れたり、ポテトサラダに混ぜたり、はたまたスクランブルエッグにかけても相性よしとのこと。
店内には、グラノーラをよりおいしく楽しむためのメイプルシロップや【いなだ養蜂園】の蜂蜜、【山田屋農園】のジャムが揃い、素敵な器やカトラリーも並びます。
グラノーラをさらに楽しむためのアイテムや食材もチェックを
ブームにとどまらず、ずっと楽しみたいグラノーラを日常の食生活に取り入れてみるのもよさそうです。
この記事を作った人
取材・文/シキタリエ(Pavlolva)
-
兵庫県グルメラボ
ハンバーグに自信アリ! わざわざ食べに行きたくなる名店5選|神戸
-
三宮グルメラボ
仕事帰りに立ち寄りたい!各国料理とひとり飲みを楽しむ神戸・三宮のお店5選
-
三宮・元町デート・会食
華やかにホワイトデーを彩るオススメのお店5選|神戸
-
神戸・ベイエリア食トレンド
神戸港を目の前に臨むレストラン【Sincro(シンクロ)】。新進気鋭のシェフたちがコラボする独自のコースを展開|神戸
-
東京都グルメラボ
おいしく体力回復! 薬膳がいただけるお店 |東京
-
三宮・元町デート・会食
素敵な景色とディナーを楽しむ神戸のホテルレストラン5選
-
恵比寿・代官山グルメラボ
「ご飯がおいしいだけで幸せ!」 絶品土鍋ご飯を味わえるお店5選|恵比寿/代官山
-
軽井沢旅グルメ
信州に魅了されたシェフが織りなす、緻密で繊細な「長野のテロワール」|【Restaurant TOEDA(レストラン トエダ)】
-
和歌山県旅グルメ
四季折々、とれたての野菜が紡ぐ『和歌山風味』。一日一卓の特別感に満ちたレストラン|和歌山・岩出【ヴィラ アイーダ】
-
神戸元町グルメラボ
デートや接待に使いたい、素敵な個室がある、神戸のお店5選
関連記事
-
2023.05.29デート・会食
季節の移ろいを感じながら食事が楽しめる、大人に似合うテラス席があるお店5選|東京
-
2023.05.27グルメラボ
日本酒にこだわるお店で祝う父の日のための5選。絶品料理を前に乾杯!|福岡
-
2023.05.26グルメラボ
雨の日でも濡れずにラクラク、駅から傘なしで行けるイタリアン5選|東京
-
2023.05.26グルメラボ
新感覚! 【銀座イタリアンFabi’s】のシェフが監修した、クセになるごはんのおとも『イタリアン 食べるラー油 3種セット』
-
2023.05.25グルメラボ
オシャレにおいしい焼鳥を味わいたい!料理にも雰囲気にもこだわり満載の店5選|大阪