スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『鰯とグレープフルーツのマリネ』|【unis】薬師神陸シェフ③
プロの料理人に教わる、自宅でつくれる簡単レシピ。おうち時間をおいしく過ごすため、スーパーで買える食材でつくれる手軽なメニューをシェフに聞いてみました! レシピを教えてくれるのは、虎ノ門にあるレストラン【unis】の薬師神 陸シェフ。今回は残暑にぴったり爽やかな『鰯とグレープフルーツのマリネ』です。
教えてくれたのは、【unis】薬師神 陸シェフ
-
-
東京・虎ノ門にあるハレの日のためのレストラン【unis】のオーナーシェフ。2014年、モダンフレンチの名店【SUGALABO】の立ち上げにも尽力。
【unis】薬師神シェフが教える
『鰯とグレープフルーツのマリネ』
のつくり方
薬師神シェフ
この時期が旬の鰯とグレープフルーツを使ったさっぱりとしたマリネです。ハーブはお好みのものを使って、アレンジもぜひ楽しんでみてください!
材料(4人分)/調理時間70分
-
鰯 … 2尾(脂の乗った大きめのもの)
塩 … 3%(鰯のグラム数に対して)
きゅうり … 1本
ピンクグレープフルーツ … 1/2個
りんご酢 … 適量
ミント・ディル … 適量
-
ライム果汁 … 大さじ1
ナンプラー … 大さじ1
りんご酢 … 小さじ1
きび砂糖 … 小さじ1
一味とうがらし … 少量
オリーブオイル … 適量
つくり方
①鰯を3枚おろしにして3%の塩をたっぷりとふりかけ、30分ほど冷蔵庫で寝かせます。
②グレープフルーツは皮を剥き、一口大にカットします。
③ きゅうりは皮をすべて剥き、包丁で縦に半割りにします。スプーンでタネを取り除き、一口大にカットします。
④ボウルに②③、そしてマリネ液(A)を加え、混ぜ合わせます。
⑤冷蔵庫から鰯を取り出し、りんご酢に浸してさらに30分ほど寝かせます。
⑥キッチンペーパーで⑤の水分を拭き取り、皮をはがし、好みの大きさにカットします。
⑦器にカットした鰯と④を盛り付け、たっぷりのハーブを乗せたら完成です。
『鰯とグレープフルーツのマリネ』
3つのポイント
Point① 鰯の下処理は丁寧に行う
-
-
内臓を取り出した後は、氷水を使ってしっかりときれいに洗うことが大切です。
薬師神シェフ
きれいに下処理ができれば、鰯をお酢でマリネしたあとも10日ほど日持ちしますよ。
Point② 塩をまんべんなく振り、お酢にしっかりと浸す
-
-
塩は少し多すぎるかな、と思うぐらい多めに振ってもOK。鰯の臭みが抜けて、旨みも出てきます。
薬師神シェフ
お酢に漬けることによって、魚の骨はやわらかくなり、取りきれなかった小骨も気にならなくなります。30分間しっかりと寝かせるのがポイントです。
Point③ お好みのハーブを“たっぷり”とのせる
-
-
今回はディルとアップルミントを使用しましたが、お好みのハーブを使ってアレンジを楽しんでください。
薬師神シェフ
大葉やセルフィーユ、イタリアンパセリ、ミントなど……、お好きなハーブをたっぷりと乗せてくださいね。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
前の記事
スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『アメリカン酢豚』|【unis】薬師神陸シェフ②
-
次の記事
スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『カツオのカツレツ セビーチェ風』|【unis】薬師神陸シェフ④
-
全国グルメラボ
オムライスのつくり方。YouTubeで話題のシェフRopiaが教える“プロの味”|プロのレシピ#19
-
全国グルメラボ
ブリの照り焼きのつくり方。めんつゆと水だけで簡単にプロの味!|【日本橋ゆかり】プロのレシピ#18
-
全国グルメラボ
ファビオシェフの『フレッシュトマトのスパゲッティーニ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#17
-
全国グルメラボ
フレッシュトマトのスパゲッティーニのつくり方。イタリアの巨匠・ファビオシェフ直伝|プロのレシピ#17
-
全国グルメラボ
ショコラブラウニーのつくり方。絶対失敗しない!【PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI】直伝|プロのレシピ#15
-
全国グルメラボ
茄子とトマトの冷製パスタのつくり方。子どもと一緒にできる!【LA BONNE TABLE】の簡単レシピ|プロのレシピ#14
-
全国グルメラボ
サラダチキンのつくり方。ひと手間で驚くほどおいしくなる!【神保町 五木田】直伝|プロのレシピ#13
-
赤坂食トレンド
国産うなぎ×いくらのご褒美“うな重“『国産うないくら重~あかね色の輝き~』|【薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店】
-
全国グルメラボ
春の唐揚げ〈サクラエビの香り〉のつくり方。ひと手間で格別のおいしさに!【熱海 美虎】直伝|プロのレシピ#12
-
全国グルメラボ
ベーコンのカルボナーラのつくり方。ひと手間で驚くほどクリーミーに!【カルボナーラ専門店ハセガワ】直伝|プロのレシピ#11




