更新日:2017.12.05グルメラボ
職人技の掛け算で実現した、唯一無二のチタン製テーブルウェア 『TITANESS Tumbler』
新潟県燕市の企業の直営店【SUSgallary】がつくる『TITANESS Tumbler』は、江戸時代から歴史を受け継ぎながらも、職人技が光る逸品。そんな『TITANESS Tumbler』の魅力に迫ります。
金属洋食器の産地として、江戸時代から歴史を重ねる工業都市、新潟県燕市の企業の直営店【SUSgallary(サスギャラリー)】。そこで発見したチタンの真空二重構造の製品が今月の逸品だ。
唯一無二のチタン製テーブルウェア
チタンの特徴は軽量でありながら頑丈で錆びにくいこと。その特性を生かし、ワインクーラーやビールグラス、タンブラーなど多種多様に揃えている。また、真空二重構造により保温と保冷に優れ、氷は長時間溶けず、味が薄まらない。飲みもの本来のおいしさをゆっくりと味わうことができる。そして何より、その美しい表情も特徴的だ。素材に熱が加えられることで、ひとつひとつ異なるでこぼことした表面が出来上がる。よく見るとそれは、雪の結晶を思わせ、金属でありながら、どこか和の焼き物を想像させる。
左から順に、タイタネスタンブラー/マルティプルS ライムグリーン¥27,000、ワイン アンティークゴールド¥26,000。タイタネスバー/ボトルキーパー カプリブルー¥50,000、ボトルキーパー アンティークゴールド¥50,000。タイタネスタンブラー/ビア アンティークゴールド¥33,000。マルティプルL サクラ¥30,000。マルティプルM アンティークゴールド¥28,000。ゴブレット アンティークゴールド¥30,000。ショット サクラ¥22,000。ショット アンティークゴールド¥22,000。すべて税抜価格
グリーン、セピア、ブルーといったカラーは、着色している訳ではない。シャボン玉や虹の原理と同じように、金属の膜の厚さを調整することで色が異なって見えるように作られている。この美しさは、経年劣化がほとんど見られないという。
0.1㎜単位まで細やかに調整されたデザインとその機能性は、スムーズな口当たりを実現し、国内外から人気を博している。
【SUSgallery】
電話:03-6262-3116
住所:東京都中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 2階
アクセス:東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前駅」直結
営業時間:10:00 ~21:00
定休日:コレド室町3の営業日に準ずる
この記事を作った人
遠藤 麻矢(ヒトサラ編集部)
この記事に関連するエリア・タグ
-
新潟県旅グルメ
県産食材を心ゆくまで堪能! 新潟市と佐渡の和食店5選|新潟県
-
新潟旅グルメ
長岡まつり大花火大会の前後に立ち寄りたい、新潟・長岡のお店|新潟
-
新潟旅グルメ
新潟の風土によって育まれた食材をイノベーティブなイタリアンで堪能【灯りの食邸 KOKAJIYA】|新潟
-
七尾周辺旅グルメ
トップシェフがオススメする北陸のお店|推薦人【Syn】大野 尚斗シェフ
-
新潟県旅グルメ
北陸を食べて応援しよう! 新潟県にあるおいしい和食のお店5選|新潟
-
新潟旅グルメ 連載
【閉店】新潟【my farm to table おにや】~ヒトサラ編集長の編集後記 第55回
-
新潟県食トレンド 旅グルメ 連載
「新潟ガストロノミーアワード」~ヒトサラ編集長の編集後記 第53回
-
品川デート・会食
我が家のようなあたたかな空間で、旬素材を活かしたイタリアンを味わう|東京・品川【ダノイ 高輪】
-
銀座デート・会食
日本の食材を取り入れ、型にはまらないイタリアンを提供する【Ristorante Sotto l’Arco(リストランテ ソット ラルコ)】|東京・銀座
-
新潟旅グルメ
広大な日本海に面した新潟。そこで揚がる魚を使う“新潟前寿司”|新潟【兄弟寿し】
関連記事
-
2025.06.22グルメラボ
大人デートに最適! 六本木・麻布十番の隠れ家的なフレンチ5選|東京
-
2025.06.20食トレンド 旅グルメ
速報! 2025年「世界のベストレストラン50」発表 ~リマの【マイド】が1位に、日本からは4軒がランクイン~|The World’s 50 Best Restaurants 2025
-
2025.06.20食トレンド
自家製で豆腐を手作りしながら豆腐の魅力を深掘り。おいしい、ヘルシー、楽しいがクセになる食堂酒場|【豆富食堂】恵比寿
-
2025.06.19旅グルメ
名古屋一の繁華街で絶品料理を! 栄でディナーが楽しめる名店5選|愛知
-
2025.06.18食トレンド
「俺の」シリーズ、11年ぶりに“和”の新業態が登場! 【俺の炉ばた 恵比寿】|恵比寿