更新日:2019.01.07食トレンド 連載
トップシェフがオススメする、銀座のフレンチの名店【マルディ・グラ】|推薦人【赤坂 まるしげ】小久保 茂紀氏
一流の料理人たちが本当に通う店「シェフがオススメするお店」をご紹介。今回は【赤坂 まるしげ】の料理人、小久保 茂紀さんが通うフレンチの名店【マルディ・グラ】です。
【赤坂 まるしげ】
料理人・小久保 茂紀さん
-
-
1972年生まれ、埼玉県出身。高校卒業後、調理師学校へ。和食店、居酒屋店にて修業を積み、2000年に30歳にして【赤坂 まるしげ】を開業。自分が食べたいもの、本当に美味しいものへの探求心が、近郊の会社員や地元の常連さんに定評のある人気店へと導く。
小久保さんがオススメするお店
銀座【マルディ・グラ】
肉の巨匠が生み出す、豪快かつインパクト抜群のメニューがずらり
営業が始まれば、美味の香りと笑い声で賑わう
【マルディ・グラ】和知シェフの代名詞である「肉料理」は、骨太で豪快。調理方法は至ってシンプルでありながら塊肉がもつ滋味を極限まで引き出す技が集約している。肉好きグルメの聖地ともいえる名店。
ブラジルからヒントを得た『尾崎牛モモ肉のイパネマステーキ』。ブラジル・イパネマ海岸で味わったステーキをヒントに考案。フェイジョアーダ風の丹波の黒豆も美味
「素材の良さを引き出して、それ以外の余計なものは引き算していくんです」と、和知シェフ。言葉では簡単に聞こえるが、それこそが素材選びから妥協のない和知シェフの信念。時に産地へ出向き、生産者と語り、飼料にまで気を配り、そうして店で扱う素材を決定する。
産地まで足を運び、とことん肉と向き合う店主は目利きに妥協はなし
-
シンプルの料理の中にその肉が持つ滋味を極限まで引き出す技が集約
-
日本最大の鶏をつかった、香り高くスパイシーなフライドチキン。『天草大王のフライイングバード』
「ジャンルを超えて、肉を突き詰めたに肉料理が存分に楽しめます。ポーションも大きく、グループでシェアするのがいいですね」
▼【マルディグラ】の店舗詳細 ▼小久保 茂紀さんのお店【赤坂 まるしげ】店舗詳細 ▼トップシェフがオススメする名店
この記事に関連するエリア・タグ
-
東京都グルメラボ
東京で楽しむ絶景テラス席レストラン5選|開放感あふれるおすすめグルメスポット
-
豊洲旅グルメ
豊洲市場観光で立ち寄りたい! 市場内のオススメの店|東京・豊洲
-
新宿・代々木食トレンド
夏の夜をお得に、有意義に! ハッピーアワーを開催しているお店|新宿・代々木
-
銀座食トレンド
新潟の鰻の名料亭【一〆】で技を学び、京都【未在】でもてなしの極意を習得した料理人が挑む新たな鰻懐石|【銀座 虎あら】
-
那覇旅グルメ
食べて飲んで、那覇の夜がもっと楽しくなるお店5選|沖縄
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
海外旅グルメ 連載
フランス・ブルゴーニュ【コモ・ル・モンラッシェ(COMO Le Montrachet)】~ヒトサラ編集長の編集後記 第82回
-
新宿南口/代々木食トレンド
多彩な調理法で鰻料理の新たな感動をつくり出す|【参宮橋 あさや】参宮橋
-
仙台・国分町・一番町グルメラボ
記念日に訪れたい、仙台市内でしっとりした大人の雰囲気の店5選|宮城
-
三軒茶屋・二子玉川食トレンド
三軒茶屋に新たな隠れ家が誕生。“あふれる野菜”に癒されるネオ晩酌処【せきらら】
関連記事
-
2025.08.29食トレンド 旅グルメ
鎌倉の隠れ一軒家だから叶う! 丁寧に心豊かな時間を過ごす“ちょっとした夏旅”|【霹靂】鎌倉
-
2025.08.28グルメラボ
絶対失敗しない【PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI】の『ショコラブラウニー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#15
-
2025.08.27グルメラボ
東京で楽しむ絶景テラス席レストラン5選|開放感あふれるおすすめグルメスポット
-
2025.08.26旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州③
-
2025.08.25旅グルメ
豊洲市場観光で立ち寄りたい! 市場内のオススメの店|東京・豊洲