有名シェフが教える簡単レシピ⑧『鶏レバーの赤ワイン煮 バターライス添え』
有名シェフが教える、家庭でも再現できるレシピシリーズ。今回、【レストラン タニ】の谷利通シェフが教えてくれたのは、いつもの食卓がぐっとオシャレに変身する『鶏レバーの赤ワイン煮 バターライス添え』です。
								 
							
 「ほかの作業をしながらつくれる煮物はまかないの鉄板」と語る谷シェフ。これは、忙しいご家庭でも同じこと。今回は、食卓に彩りを添える少しオシャレな“赤ワイン煮”を教えて頂きました。
 付け合せにはバターライスを。玉ねぎやニンジンを基本に、余っている食材をうまく使えば、様々な味で楽しむことができます。
材料
『鶏レバーの赤ワイン煮』
鶏レバー 200g
赤ワイン 200cc
バター 10g
オリーブオイル 適量
砂糖 小さじ1杯
『バターライス』
炊いた白米 300g
すりおろしたニンニク 小さじ1杯
ニンジン 約1/4個
玉ねぎ 約1/4個
ちりめんキャベツの葉 1/2枚
バター 20g
『鶏レバーの赤ワイン煮 バターライス添え』のつくり方
- 
								  
- 
											① まずは『鶏レバーの赤ワイン煮』からつくります。オリーブオイルを引いたフライパンを温め、十分に加熱したら、レバーを入れます 
 
 ② レバーの表面が焼けたら、赤ワインを入れて煮立たせます
 
 ③ ②を鍋に入れ替え、バター10gと砂糖小さじ1杯を加えます
 
 ④ 20分ほど弱火にかけ、レバーの中まで火が通ったら火を止めます
- 
								  
- 
											⑤ 次に『バターライス』をつくります。まずは野菜をみじん切りにします 
 
 ⑥ 弱火で温めたフライパンにバターを溶かし、すりおろしたニンニクを入れます
 
 ⑦ 白米とみじん切りにした野菜を②のフライパンに入れて、バターに馴染ませます
 
 ⑧ 鶏レバーの赤ワイン煮とバターライスを盛り付ければ完成です
教えてくれたシェフ
谷 利通シェフ- 
								  
- 
											Profile 
 
 1973年3月12日生まれ、神奈川県出身。高校時代のアルバイトで、フランス料理の味に衝撃を受け、料理人の道を決意。高校を卒業と同時に鎌倉のフレンチにて1年半の修業を積み、恵比寿の【レストラン アラジン】を経て2回渡仏。その後、【メゾン・カシュカシュ】の立ち上げに参画し、6年間のシェフをつとめた後、2011年に「ビストロからガストロノミーまで出すフランス料理店」をコンセプトとした【レストラン タニ】をオープン。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
- 
					
					前の記事   有名シェフが教える簡単レシピ ⑦『焼き茄子とモッツァレラの和え物、かつお節とポン酢しょうが』 
- 
					
					次の記事   有名シェフが教える簡単レシピ⑨『天橋立ムール貝と手長海老の冷製ナージュ~E&Oオリエント急行から~』 
- 
				
					  全国グルメラボ オムライスのつくり方。YouTubeで話題のシェフRopiaが教える“プロの味”|プロのレシピ#19 
- 
				
					  全国グルメラボ ブリの照り焼きのつくり方。めんつゆと水だけで簡単にプロの味!|【日本橋ゆかり】プロのレシピ#18 
- 
				
					  全国グルメラボ ファビオシェフの『フレッシュトマトのスパゲッティーニ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#17 
- 
				
					  全国グルメラボ フレッシュトマトのスパゲッティーニのつくり方。イタリアの巨匠・ファビオシェフ直伝|プロのレシピ#17 
- 
				
					  全国グルメラボ ショコラブラウニーのつくり方。絶対失敗しない!【PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI】直伝|プロのレシピ#15 
- 
				
					  全国グルメラボ 茄子とトマトの冷製パスタのつくり方。子どもと一緒にできる!【LA BONNE TABLE】の簡単レシピ|プロのレシピ#14 
- 
				
					  全国グルメラボ サラダチキンのつくり方。ひと手間で驚くほどおいしくなる!【神保町 五木田】直伝|プロのレシピ#13 
- 
				
					  全国グルメラボ 春の唐揚げ〈サクラエビの香り〉のつくり方。ひと手間で格別のおいしさに!【熱海 美虎】直伝|プロのレシピ#12 
- 
				
					  全国グルメラボ ベーコンのカルボナーラのつくり方。ひと手間で驚くほどクリーミーに!【カルボナーラ専門店ハセガワ】直伝|プロのレシピ#11 
- 
				
					  全国グルメラボ 卵と冷凍ごはんの炒飯のつくり方。ひと手間でパラパラに仕上がるプロ技!【4000 Chinese Restaurant 南青山】直伝|プロのレシピ#10 
関連記事
- 
				
					   2025.10.31食トレンド 赤坂の新たな社交場「kaiwaii akasaka」誕生。13店舗が集う多彩なフードホールがオープン 
- 
				
					   2025.10.30旅グルメ 札幌・大通のおすすめランチ|観光途中に立ち寄りたいご当地グルメ&カフェ 
- 
				
					   2025.10.29旅グルメ 高知観光にも。高知を訪れるなら立ち寄りたい! 地元の味が楽しめるお店|高知 
- 
				
					   2025.10.28食トレンド 【メゾン ポール・ボキューズ】元料理長と元マダムの新たな挑戦、“居心地のいい”新店【opaline(オパラン)】|恵比寿 
- 
				
					  2025.10.27旅グルメ 【福岡・博多駅周辺】ランチで楽しむご当地グルメ5選|もつ鍋・水炊き・明太子など人気店が集結 

 
																					 
			 
		 
		 
		 
					 
					 
					 
					 
					 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
			 
					 
						 
						

