更新日:2018.08.15食トレンド 連載
トップシェフがオススメする、浅草のどじょうの名店【どぜう飯田屋】|推薦人【神田まつや】店主 小高 孝之
一流の料理人たちが本当に通う店「シェフがオススメするお店」をご紹介。今回は【神田まつや】の店主、小高 孝之さんが通う“どじょう”の名店【どぜう飯田屋】です。
【神田まつや】
店主・小高 孝之さん
-
-
大学卒業後、【神田まつや】にて、父や先輩の下で10年の修業を経る。現在蕎麦職人、また6代目として歴史ある【神田まつや】の味・スタイルを守りながら、新しいことにも目を向ける。
店主 小高さんがオススメするお店
浅草【どぜう飯田屋】
下町・浅草の庶民の味「どじょう」
下町情緒あふれる街・浅草で、庶民の味として慣れ親しまれてきたどじょう料理を明治時代から提供してきた【どぜう飯田屋】。この老舗で食べてほしいのが『どぜう鍋』です。どじょうは、淡泊でありながらほのかに苦味の余韻を残します。
どじょうの魅力を余すことなく堪能するなら『どせう鍋』
牛蒡や長葱などと一緒に味わうどじょうは、酒飲み垂涎の味わい。これは思わずくせになってしまいます。浅草という立地から、観光がてらこの伝統料理を堪能できるのも嬉しいところ。浅草の旅をよりとっておきの思い出にしてくれる一軒です。
どじょうのサクサクした食感がクセになる『どぜう南蛮漬』
「マニアックな通の味わいが魅力。苦手だった丸どじょうもいまでは好みに。ちょっと骨の当たる、クセのあるどじょうにネギをたっぷりとのせていただくのは至福のときです」
【どぜう飯田屋】店舗詳細 店主 小高さんのお店【神田まつや】店舗詳細
そんな一流のトップシェフ、料理人が本当に行きつけのお店を紹介しているサイトはこちら!
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
この記事に関連するエリア・タグ
-
前の記事
トップシェフがオススメする、銀座の中華の名店【レンゲ エキュリオシティ】|推薦人【鳥しき】店主・池川義輝さん
-
次の記事
トップシェフがオススメする、目黒のフレンチの名店【ラ メゾン ダミ】|推薦人【AU GAMIN DE TOKIO】木下威征シェフ
-
麻布十番食トレンド
蕎麦の既成概念を超え「新しい蕎麦」を生み出す【麻布山 蕎庵 三たて(みたて)】|東京・麻布
-
銀座デート・会食
日本の食材を取り入れ、型にはまらないイタリアンを提供する【Ristorante Sotto l’Arco(リストランテ ソット ラルコ)】|東京・銀座
-
松本駅周辺グルメラボ
日本の歴史と文化を感じながら、季節感溢れる和の味わいを楽しむ|【ヒカリヤ ヒガシ】長野・松本
-
田町/三田デート・会食
東京タワーを見たあとに寄りたいお店6選|田町・ 麻布十番
-
東京都グルメラボ
暑い日に食べたい。ツルっとおいしい夏の麺5選|東京
-
大阪府グルメラボ
食欲がなくなる季節こそ、ツルっとおいしい夏の麺5選|大阪・京都
-
東京駅・丸の内・日本橋食トレンド グルメラボ
コレド室町にある、こだわりだしの蕎麦と繊細な和食|【蕎麦割烹 稲田 コレド室町店】
-
浅草食トレンド
料理人からも人気。蕎麦から一品料理まで、工夫と個性が光る新世代蕎麦割烹|田原町【浅草 ひら山】
-
全国グルメラボ
静岡の最高食材を堪能できる天ぷらの名店【日本橋 蕎ノ字】鈴木氏が選ぶ日本酒5選|SAKENOMY
-
東京都食トレンド
年越し蕎麦はここで決まり! 東京で一度は食べたい蕎麦の名店まとめ5選